フレンチのつもりが
☆魚介のトマト煮込み、素パスタ
トマトがたくさんあるので、魚介の煮込みを作りました。昔、小さなビストロで食べたお料理をイメージして。
ビュッフェキャセロールにオリーブオイル大さじ2くらいを熱し、ニンニク潰しで潰したニンニク1片を弱火で熱して、香りが立ってきたら、1センチくらいのみじん切りにしたタマネギ(大1/2)を加えて中火で炒める。タマネギが透き通ってきたら、ざく切りにしたトマトとコンソメキューブを加えて、蓋をしてしばらく煮立たせる。
鯛の切り身とイカの輪切り、剥きあさりを加えて、酒(ほんとは白ワインが良かったけど、なかったので、料理酒代わりに使っている日本酒を入れました・・)を回し入れ、クレイジーソルトをふりかけ、鯛に火が通るくらいまで煮汁をかけながら煮る。最後にドライバジルをふりかけて火を止め、蓋をしてしばらく蒸らす。
パンがあったらよかったのだけど、ないし、買い物に行く気にもならないし、、ごはんだなーと思ってたら、オットが「素パスタで食べよう!」と提案してくれて、茹でてくれました。キャベツ入り。
おいしいスープパスタが出来上がりました♪
トマトがたくさんあるので、魚介の煮込みを作りました。昔、小さなビストロで食べたお料理をイメージして。
ビュッフェキャセロールにオリーブオイル大さじ2くらいを熱し、ニンニク潰しで潰したニンニク1片を弱火で熱して、香りが立ってきたら、1センチくらいのみじん切りにしたタマネギ(大1/2)を加えて中火で炒める。タマネギが透き通ってきたら、ざく切りにしたトマトとコンソメキューブを加えて、蓋をしてしばらく煮立たせる。
鯛の切り身とイカの輪切り、剥きあさりを加えて、酒(ほんとは白ワインが良かったけど、なかったので、料理酒代わりに使っている日本酒を入れました・・)を回し入れ、クレイジーソルトをふりかけ、鯛に火が通るくらいまで煮汁をかけながら煮る。最後にドライバジルをふりかけて火を止め、蓋をしてしばらく蒸らす。
パンがあったらよかったのだけど、ないし、買い物に行く気にもならないし、、ごはんだなーと思ってたら、オットが「素パスタで食べよう!」と提案してくれて、茹でてくれました。キャベツ入り。
おいしいスープパスタが出来上がりました♪
