友達のお家へ
お昼ごはん用のパンを焼いて、友達のお家へ遊びに行きました。
★カルツォーネ
*強力粉 300g
*砂糖 小さじ1
*インスタントドライイースト 小さじ1弱
*塩 小さじ2/3
*水 200cc
*オリーブオイル 大さじ1
2次発酵はトッピングの時間だけ。中身には、トマトケチャップ:ウスターソース=5:1を小鍋で煮詰めたものをソースにし、ピーマン・タマネギの薄切り、小さく切ったソーセージ、モッツァレラチーズ・ゴーダチーズ、ドライバジルを入れました。
1次発酵の終わった生地を5等分し、麺棒で5ミリくらいの丸に伸ばし、半分に具をのせて(淵2センチくらい残す)折りたたむ。指でしっかり押さえ、フォークでさらに押さえて焼く。220度のオーブンで15分+オリーブオイル(分量外)を表面に塗って200度で5分。
焼き途中で中身が出てきてしまったのは、きっと捏ねが甘かったのだろう。生地に弾力性が足りなかったのかもしれない。
★ライ麦とイチジクのパン
*強力粉 200g
*ライ麦粉 30g
*砂糖 大さじ1
*インスタントドライイースト 小さじ1
*塩 小さじ1/2
*水 160cc
*バター 20g
イチジクは好きなだけ。「NOVA有機栽培干しいちじく」というトルコ産の白イチジクを成城石井で見つけて、購入。種のプチプチ感を出したかったので、8等分くらいにして、生地8割捏ね上がりから混ぜて捏ねました。ベトベトしたけど、頑張った。
220度で13分。
下の写真は、友達が用意してくれたスモークサーモンのサラダと、ポトフ風スープ。スープがとってもおいしかった!手羽からスープがしっかり出ていて、優しい味。圧力鍋だと、15分でお肉がほろほろ状態になるんだって。やっぱり、圧力鍋買おうかなぁ。