手巻き寿司パーティ
今日はオットの仕事関係の方がみえて、大人の手巻き寿司パーティをしました。ベジタリアンの方がいらっしゃるので、田舎巻きのような感じのネタも用意。
★サラダ ベビーリーフとグリーンリーフをたっぷり。プチトマトを散らし、味付けには、レンコンのゴマ風味サラダを。2~3ミリの薄切りにしたレンコンはさっと茹で、冷凍食品のお豆ミックスも湯通しし、マヨネーズ:コールスロードレッシング=1:1と、めんつゆ少々・たっぷりのすりゴマを加えて出来上がり。
★揚げ物 チーズ餃子。モッツァレラ・レッドチェダー・ゴーダチーズを短冊状に切り、餃子の皮で包んで揚げる。そのまんまのものと、粗挽き黒胡椒を加えたもの、ケチャップを加えたものの3種。実は餃子の皮で具を包むのは初めて。見よう見真似でやってみたら、破けてしまったものがあり、油にチーズが混ざってぱさぱさになって大変でした。
和風鶏の手羽先。醤油;みりん:酒=1:1:1で下味をつけた鶏の手羽に、薄力粉;片栗粉=2:1をもみこんで、170℃の油で5分間。
★手巻き寿司の具 ネギトロ・イカソーメン・甘エビ・貝割れ大根・葉ネギ・ホタテの貝柱・マグロのブツ・しその葉・スモークサーモン・卵焼き・乾瓢・高野豆腐・シーチキンマヨネーズ・アボガト・引き割り納豆。
デザートは、杏仁豆腐を用意しました。聘珍楼のレトルトの。レトルトのなかでは聘珍楼のがいちばんおいしい。スーパーで買って、常にストックしてあります。レシピでは、お湯:牛乳=2:1だけど、私は濃厚なのが好きなので、1:1で作ってます。バナナ・キウィ・イチゴをシロップにつけておき、混ぜました。