カルシウム強化計画
☆小松菜とおじゃこのチャーハン
しらす干しをフライパンで乾煎りし、カリカリにする。
小松菜1把は細かいみじん切りにする。小さく切ることで、クロロフィル(?)の吸収が良くなるらしい。
フライパンにごま油大さじ1とラー油2,3滴を熱し、小松菜を炒める。中華スープの素と塩胡椒で味付けし、しんなりしたら、温かいご飯二人分を加える。よく混ざったら、ご飯をフライパンの脇に寄せ、空いたスペースに卵を割りいれ、崩す。半熟状態になったところでご飯と混ぜる。最後にカリカリのおじゃこを混ぜて、出来上がり。
今日は、これと野菜ジュースを一緒にお昼ご飯にしました。野菜ジュースは、カゴメのオールベジ。最初飲んだとき「なんだこれは!」と思うほど、濃い味。濃厚でドロっとしている。「これは飲めない・・」と思ったけど、慣れてしまうと、他の野菜ジュースでは物足りない。味わって飲むと、しっかりした野菜の味と甘みがあり、おいしい。ちょっとお高いけど・・