B級いちご
うれしい季節になりました。
見た目はB級だけど、 ジャムに最適な安くて小さめのイチゴが出回る季節になりました。
砥部の近くの浄瑠璃町。「浄瑠璃寺」というお寺さんがあり、 それが町の名前になっているらしい。
そこにある「浄瑠璃菜菜市」という青空市場。
1パック150円。これは嬉しい。 ジャム用に4パックお買い上げ。だけど、普通にきれいなイチゴでした。
食べる用に比較的大粒な350円のを1パックお買い上げ。
好物のスナックエンドウは小ぶりだけど100円。
オレンジピール、ではなく、イヨカンピールも100円。パンの具に使えそう。
イチゴは3パックで850gありました。(1パックは食べられてしまった)
お砂糖を300g加えて、ジャムにしました。 甘さ控えめがポイント。イチゴ自身がとっても甘いので、お砂糖をそんなに加えなくても十分に甘い。
レモンがなかったので、代わりにイヨカン汁を加えてみた。ちょっとだけにしておいたのだけど、多少固まったと思う。
ゆるめのイチゴジャム?イチゴソース?は、パンの仕込み水に何%か加えてもいいかもしれない。
ヨーグルトにかけるのもおいしいはずだし、もちろん、パンにもつけて食べたい。
使い道がたくさんある手作りイチゴジャムには、果てしない夢が膨らみます。