1歳2ヶ月&3ヶ月
このところシンバの成長が著しいですやんちゃとイタズラが止まらなくて毎日追いかけ回しています1番困っているのがテレビをバンバン叩くことプンバァもやるけど(夫が手の跡が汚いと強く拭きすぎて画面にひび割れ…結局壊れてしまい、液晶だけ交換することに…すごい損失でした!見かねたうちの父がテレビカバーを買ってくれた)テレビ台にものぼるし後ろのコンセントをひっぱりまくる!そのブームそろそろ終わりませんかね?(T_T)身長約80㎝体重11.2㎏(服含む)足のサイズ12㎝もう重くて抱っこはキツイです食べもの離乳食もほぼ完了で、細かくさえすれば取り分けたものが食べられるようになり味つけは薄味ですが毎食かなり楽になってきました食べムラはまだあるけどだいたいよく食べてくれますわたしが口に運ぶのとは別にスプーンかフォークを持たせてますなくなった空のお皿で食べるまねをして遊んでることが多いです挑戦したものにぼし、パイナップル、アンパンマンのヨーグルジョイとき卵のおみそ汁、茶碗蒸し、卵焼き卵が少しずつ食べられるようになりほっとしています!遊び&行動かなり活発になりいいお天気のときは近所にお散歩にいきますでも草やら苔やら石ころやらが気になり前に進まず…手を繋げるようになったのですが散歩中は嫌がります最近やっと絵本に興味を示すように!お昼寝が1回になりました夜は相変わらず寝つき悪いですできるようになったことはほっぺにチュー♡いないいないばぁ、おいしい、くさいのジェスチャードアをノックいやいやアンパンマンのサンサン体操のまねっこいないいないばぁのわーお!のダンスあと最近なんでも自分でやりたがります時間がかかるけどここは我慢ですね…わたしのパジャマの匂いが好きでいつも引きずって遊ぶので困ってます話せることばママ、パパ、ばばわんわんいないいないばぁここ(おやつどこ?ここ!みたいな)おいちーいち、にーやー(いや)まだまだ滑舌は悪いですがだんだんバリエーションが出てきて意思疎通ができるようになってきましたちゃちゃ(お茶)ちょうだいというとちゃんとお茶の入れ物を持ってくるし言ってることは少しわかってきているのかなこれからどんどん話し出すんだろうなぁその他この間前髪を切りましたこのアカチャンホンポのマイクのエプロンがツボで…早く使いたかったんですよね笑結果切りすぎました( *´艸`)スマンあと、お腹が目立ってきたからかものすごく甘えてくるようになり少しでも姿が見えないとギャン泣き夜もわたしでないと寝てくれなくなりました…夫が淋しそうこりゃ〜生まれたら大変だ。。と今からドキドキです…不満があるとすぐこーいう顔しますもうシンバとふたりの時間もあと4ヶ月ほど…堪能しなくてはわたしに1歳8ヶ月差の育児ができるのか今から不安はありますがどちらも大切にしてあげたいですがんばるぞ(*゚▽゚*)