大好きなエシレさんの
「エシレ バターバッグ “デギュテ!”」
が数量限定で販売されています。
私が行った
エシレ・マルシェオブール梅田の他、
エシレ・メゾン デュブール丸の内、
エシレ・ラトリエ デュブール麻布台、
エシレ・パティスリーオブール
(渋谷、新宿、池袋、横浜、名古屋)
の全国のエシレ専門店で販売されます。
阪急うめださんの
エシレ・マルシェ オ ブールでは、
1日の販売数量はそんなに多くないみたいです。
しかも、その日によって違うので、
完売する時間は分かりませんが、
ご購入をお考えの方は
開店前の方が安心かも。
2回ほど買えなかったので、
この日は
開店20分前の9:40頃に行ってみました。
エシレさんの開店前並び口は
(地下鉄御堂筋梅田駅改札口近く)
阪急B1F③番出入口前。
既に20人以上の列が出来てましたが、
皆さんが買うわけではないので、
私も無事に手に入りました。
因みに番号札をもらっても列を外れたり、
合流したりは出来ないそうです。
スタッフの方が順番に回って
商品説明の際に
事前にこのバターバッグの購入する方に
整理券を渡されていたので、
並ぶ時点で購入出来るかどうか
すぐ分かります。
この日のラインナップは
クイニーアマン(有塩/無塩 税込各497円)
そして、自慢の発酵バター
阪急うめだ本店さんでは
曜日によって販売されるメニューが違っていて、
購入方法も商品によって違うので、
詳しくは、下記をご参照ください
9/5に発売された
エシレバターバッグ “デギュステ!
(税込2,000円)
定番の商品ではなく、
数量限定での発売。
オリジナル保冷巾着袋に
ポーション タイプのエシレバターと、
刻印入りバターナイフが入ったセット
「デギュステ」とは、
フランス語で
「味わってみて」という意味だそうです。
バターナイフに添えられてるカードや
レジ前に置かれたポストカードにも
レシピのQRコードが載っています。
因みに、サイトには
こんなメニューが並んでいます。
もちろん、そのまま
焼きたてのパンにのせても
とっても美味しいんです
お気に入りのパンに、
バターナイフで
エシレ バターをたっぷりのせれば…
私も、特別な朝は
専ら美味しいバゲットにたっぷりのせて
幸せな気分でいただいています
エシレバターは、
フランス政府からA.O.P.認定を受けた
数少ないバター生産地のひとつで、
1900年の
パリ万国博覧会での1等賞受賞をはじめ、
多くの万国博覧会で
何度も受賞を重ねてられているそうです。
1979年に取得したAOCは
フランス国内バター初となるそうです。
バターポーション(30g)が2個入っているのですが、
1個 638円なので
バターナイフやバッグまで付いて
税込2,000円は絶対お得
しかも、このバッグ、
綺麗な青色のリボンで見た目もおしゃれで、
しっかりとした保冷巾着袋になっています。
ちょっとしたお菓子を入れて
お出かけする時にも活躍しそうです。
1人2セットまでなので、
もう一個買っておけばよかった
バターはまだ使ってないのですが、
どんなパンと食べようか、
それとも贅沢バターレシピを作ってみようか、
悩んでるところです
また、エシレ・マルシェ オ ブールさんでは、
「エクレール・キャラメルサレ」が、
(2個 税込994円)
10月~3月の期間限定で再発売されますが、
先程、阪急さんのオンラインストアで見たら
現在
10/6受取分から予約注文できます。
本日も最後までお付き合い頂き、
本当にありがとうございました。