今日も1日お疲れ様でしたニコニコキラキラ





素材・厚さ・歯応えにこだわった

色とりどりの円形の板チョコが人気の

ベルアメールさんビックリマーク

この「パレショコラ」アップ

まるでキャンパスの様に美しいチョコですが、

四季に寄り添い、

季節の美しい彩りをショコラで表現する

日本生まれのチョコレート専門店です。


BEL AMER

店名のベルアメールは、フランス語で

「BEL=美しい」「AMER=苦味」で、

ショコラの特徴である「美しい苦味」を大切に、

幸せやおどろきが

ショコラを通していただけるブランド

なのだそう。




大阪は阪急うめだ本店 B1Fにあり、

チョコレートの他に

チョコを使った焼き菓子や

ケーキも販売されています。

チョコレート色のケーキの中に

涼しげな鮮やかなグリーンの

ジュレが今年も登場していますびっくりマーク

先日めざましテレビでも

取り上げられていましたね。


でも、のんびりしてたら

このクリームソーダ、9/3まででしたアセアセ

ベルアメールさんでは、

ショッパーは無料です。

こんな暑い時にも食欲をそそられる

涼しげな見た目の2つのジュレ。


ジュレカフェ(税込 638円)

ほろ苦いコーヒーゼリーに

コーヒー風味のビターチョコクリームと

バニラ風味のパンナコッタを合わせた

グラスデザート。

トップには

ホワイトチョコの生クリームを添えて、

コーヒーフロートをイメージした

涼やかな仕上がりになっているそうです。

コーヒーゼリーは2層になっていて、

上段はパンナコッタの中に

小さくカットされたコーヒーゼリーが

ゴロゴロ入っている感じで、食感も楽しいです。


とろける口溶けでほろ苦いコーヒーゼリーは

大人の味わいで、

甘いのが苦手な方にも食べやすいスイーツです。


ジュレクリームソーダ(税込 692円)

炭酸がシュワっとはじけるメロンソーダジュレと

柔らかなパンナコッタ、

ホワイトチョコの生クリームに

チェリーがデコレーションビックリマーク

ホワイトチョコの生クリームに

チェリーデコレーションされ、

レトロなクリームソーダの世界観が

華やかに表現されています。

キラキラしたホワイトチョコも涼やかキラキラ

メロン風味のパンナコッタの下の

炭酸水を使ったメロンソーダジュレが

シュワっとはじけて、

本当のメロンソーダみたいな

不思議な感覚です笑


シュワシュワと食べるメロンソーダの

舌の感覚だけでなく、

中に忍んでいるナタデココも

まるでドリンクに浮いている氷みたいで、

まさに夏スイーツビックリマーク


お味も

爽やかですっきりとした味わいで

キラキラしたスとジュレデザートでした。


そんなベルアメールさんの

京都別邸が10周年を迎えるそうです。


こんな素敵なキャンペーンも

今日から始まっているので、

よかったら是非ハート








本日も最後までお付き合い頂き、

本当にありがとうございました。