大阪 地下鉄・本町駅を上がった所にある
セント レジス ホテル大阪
11Fにある
シネマ・ダイニング
Le Petit Chef & Friends

メニューは決まっているので、
ドリンクメニューだけ置かれています。
(お水は無料)
お祝いだったのでシャンパンにしましたが、
カクテル・モクテルは
ライトの下でキラキラと輝いて
とっても綺麗なんだそうです。
小さな巻物は
リボンを解くと
メニュー表
このメニューは記念に持って帰れます
2015年にベルギーで誕生し、
現在30か国以上で開催し人気を博している
「ル・プチシェフ」は、
3Dショーと美食が融合した
エンターテインメント
セント レジス ホテル 大阪には
2022年に登場。
日本で唯一「ル・プチシェフ」を
体験できる場所として、
これまでに1万人を超えるお客様を
愉しませてきたそうです。
世界各国から集まった4人の
親指サイズのシェフたちが、
テーブルの上で料理対決する
エンターテインメントと美食が融合した
「ル・プチシェフ」新シリーズの
ル・プチシェフ&フレンズ
が昨春から登場
仕掛けはテーブルの上の
ライトに隠されたプロジェクター
先ずはそれぞれのシェフのアミューズ
面白かったのは
アミューズの後、
いよいよ大会スタートです
闘牛とフラメンコの音楽に合わせて、
バジルとルッコラが豊かに香るソースの上に
甘味たっぷりのミニトマト、
スペインを代表する羊乳のハードチーズの
マンチェゴチーズと、
ハモンセラーノを添え
続いては
イタリアのピッコロ・ルチアーノによる
パスタ

シェフもお皿の傍で評価の行方を
心配そうに眺めています
メイン料理は、
シリーズ1の「ザ・ビギニング」で
笑顔と美食を届けてくれた
フランスのル・プチシェフが作る
最先端の機械を駆使した
きめ細やかに肉質のテンダーロインを
絶妙な柔らかさに焼き上げ、
揚げたてのフライドポテトと
野菜が添えられます。
不器用なル・プチシェフが悪戦苦闘しながら、
フランス料理の伝統的な
ベアルネーズソースを完成
最後の美しいデザートは
日本のチイサノ・タカヒロシェフ
こちらは
テーブルで繰り広げられるクッキングを
少しだけですが、載せておきます。
浮かべられた小舟に乗せられているのは
風味豊かな黒胡麻のマカロン
何度も新鮮な感動を体験できるそうですが、
この日の優勝シェフの情報は
内緒にしておきます
圧倒的な結果でしたが、
容量があればもっとお話ししたい位、
どれもそれぞれ楽しい一品でした。

本日も最後までお付き合い頂き、
本当にありがとうございました。