手前右側の建物は大阪にある
ダブルツリーbyヒルトン大阪城
大阪城がすぐ目の前に見える
川沿いのホテル
ラウンジ&バー 舟(SEN)
もちろん、
このメニューもまだありますが、
現在かき氷が登場してます
先日、近くをお散歩中
夕涼みがてら
ふらっと立ち寄ってみましたが、
この日は平日ということもあってか、
予約もせずに
すぐにお席に通してもらえました。
お席とお席の間隔がゆったりしていて、
居心地のいいお店です
偶然前回と同じ
窓際のお席
目の前の大阪城や庭園を眺めながら
昨年よりさらにパワーアップして登場した
夏季限定のかき氷がいただけます。
秀吉、信長、家康の
戦国三代武将に因んで名付けられた
3種のかき氷は、
武将たちのイメージカラーで
お皿が彩られています。
かき氷 戦国三大武将
丸ごとメロン IEYASU
5,000円
宇治抹茶あずき NOBUNAGA
3,500円
マンゴー&サイダー HIDEYOSHI
2,500円
迷って信長に
派手
そして、想像以上に大きい
信長っていうと、
左側の兜のイメージでしたが、
この右側の方の兜の形状を
チョコレートで再現されているみたいです。
萌葱色の肩衣をイメージした
抹茶のかき氷の器は
鮮やかな赤と金で装飾されています。
信長は陣羽織や馬印、旗印などに
赤を多く用いていて、
戦国武将の中でも特に赤を好んだとされます。
また、安土城の豪華絢爛さや
信長の派手な一面などから、
赤や金がイメージカラーとして
一般的に用いられることが多いそうです。
もしかしたらこの印象的な赤と金粉も
そこからきているのかもしれません。
上の器には
ラズベリー風味の白あんが爽やかな
白玉団子が前後に2本飾られていて、
練乳、粒あんが下にトッピングされています。
抹茶好きの方は、さらに
抹茶蜜の追いシロップが付いていて
お好きなタイミングでかけて、
より濃厚に抹茶風味を楽しむことができます。
底の方からも抹茶の寒天が出てきて、
飽きることなく最後まで
色んな抹茶が楽しめます
知らなかったけど、こちらの店舗
ヒルトンオーナーズの割引対象店だそうです。
無料だし、簡単に入れて
登録したら10%割引を受けられるので、
お勧めです
夏祭りの雰囲気たっぷりに