今日も1日お疲れ様でした
cafe TANAKA
大阪・関西万博 コモンズD館
サントメブース内で
8月から閉幕まで毎日販売されることになった
カフェタナカさん
万博とは時間が異なり、
販売時間は10:00〜18:30
となっているので要注意
そして、
遅い時間だと完売してたりします。
こちらで現在販売されてるスイーツは
ビスキュイ・サントメ・リュミエール
~OSAKA缶~(税込3,240円)
ビスキュイ・メモリア・ド・サントメ
(11枚入 税込1,404円)
ビスキュイ・ショコラサントメ
(11枚入 税込1,404円)
ガトーショコラ・サントメジャポン
(税込2,484円)
こちらはまだあげてないですが、
べビットサントメ(税込432円)
ビスキュイについては
もし会場で買えなくても、
阪急うめだ本店さんの地下の店舗でも
手に入れることができます。
以前お話したこのショコラケーキは
現在並んでなかったのですが、
新しく、
ソフトクリームが登場してました
このブースで販売されている商品は
カフェタナカさんの自社管理農園のある
サントメ島のカカオが使われていますが、
このソフトクリームもそのひとつ。
サントメ・プリンシペ共和国は
東京から飛行機で約26時間。
アフリカ ギニア湾に浮かぶ島国で
ナイジェリアの南、
ガボンの西に位置する赤道に近い国。
サントメ島とプリンシペ島の
2つの島から成り立っているそうです。
そんなサントメ島から届けられるカカオは、
しっかりした力強いカカオ感があり、
独特のウデッィな香りの中に
フルーティーな香りの調和が魅力
前日、15時くらいに伺った時は
ソフトクリームも、ケーキもドーナツも
完売していたので、
この日は正午前に再挑戦
たまたまかもしれませんが、
この時間だと、全部揃っていました。
大屋根リングの上の階に上がって、
ここで休憩
海も近いせいか、
大屋根リングの上は風も吹いてて
(紙ナプキンが吹かれるくらい)
日差しは強いけど、
正午でも案外
芝生の上で座って過ごせるものです
それに
見晴らしがよくて気持ちいい
ちなみに大屋根リングの通路は
座ったりできませんが、
スロープで上に上がった所にある
芝の上は座って過ごせて
夜も花火やドローンが座って楽しめます
(但し、
混雑時は閉鎖される可能性ありなので、
花火の時は早めに上がることをおすすめします)

ショコラソフトクリームパルフェは
2種類
「ソフティエ・サントメ・トロピック
(税込891円)」
「ソフティエ・サントメ・ルージュ
(税込891円)」