今日も1日お疲れ様でしたニコニコキラキラ

 

 

 

京都祇園四条の駅からすぐの所にある

CACAO MARKET

 

 

 

3月に行ったので

この時はまだ咲いてませんでしたが、

横の白川沿いは

桜でとってもきれいになります照れ

反対側も

壁に描かれた天使の羽は

フォトスポットになっていますビックリマーク

 

 

この壁沿いにもう少し進むと、

秘密のキーで入れる

カカオマーケットさんの地下のカフェ、

ANGEL LIBRARYの扉があって

可愛らしいスイーツがいただけます。

テイクアウトで

ドリンクや

ジェラートを買って

おもての椅子に腰かけて

いただくことができます。

 

 

カカオマーケットさんは

MARIEBELLEさんが手掛ける

チョコレート専門店で

(マリベルさんのアートガナッシュを

買うこともできます)

 

お店の中はチョコレートでいっぱい爆  笑飛び出すハート

缶やBOXを選んで

好きなチョコを好きなだけ詰められる

バラエティ豊富なチョコレートから

 

ケーキや焼き菓子まであります。

私はフォンダンショコラがお気に入り照れラブラブ

 『CacaoMarketのとろ〜りフランボワーズガナッシュが溶けだすフォンダンショコラ』今日も1日お疲れ様でした  京都、祇園四条駅から鴨川沿いに少し北へ歩いたところにある「CACAO MARKET」さん。上のお写真は、クリスマス前に夜にお店へ…リンクameblo.jp


 

 

カカオマーケットさんのチョコレートは

パッケージもとっても可愛らしいんですハート

 

チョコレートボール、

フルーツディップ、

ホットチョコレート…

チョコレート好きには堪らない爆  笑

 

お店はこちらの京都のお店と

石垣にしかありませんが、

オンラインでも購入可能です。

 

伺った時はお店の中が

イースターにデコレーションされていて

可愛らしいウサギのパッケージのお菓子や

イースターエッグを模したスイーツが

並んでいました。

私もイースターの

大きなマカロンのピローを買いに来ました!!

 


クリスマスの時はせっかく可愛らしいのを

買ったのにあげるのを

すっかり忘れてしまってましたが…

クリスマス、

 

今回は上に巣と卵がのった

イースター仕様にラブラブラブラブラブ

フレーバーは

チョコレート・抹茶・ヘーゼルナッツの

3種類ビックリマーク

 

私はチョコと抹茶をいただきました。

ひとつずつカップに入れてくれるので

崩れる心配なく持ち歩けます。

 

可愛いですよね照れラブラブ

イースターピロッキー(税込650円)

 

大人気のピローシリーズが
イースターの装いでリニューアルしたもの。
大きなマカロン生地と
チョコレートクッキーで
口当たりなめらかな
ガナッシュクリームをサンドビックリマーク

鳥の巣に見立てたミルクガナッシュの上には

カラフルなイースターエッグをイメージした

アーモンドシュガーボールが

トッピングされています。

この色の組み合わせは色々あるみたいです。

 

見た目は甘い雰囲気の可愛いマカロンですが、

カカオマーケットさんだけあって

チョコが美味しくて、大きめですが、

1人で1個軽くいけちゃいます笑

この時季の手土産にもぴったりかも照れ

 

1日数量限定だそうで

無くなり次第終了だそうです。

 






本日は最後までお付き合いいただき、

本当にありがとうございました。