が、やっぱり
フロコリール・ラルブルさんと言えば、
お花のクッキーのイメージ
店名の「フロコリール・ラルブル」も
フランス語で
「花咲く樹」という意味だそうです。
上本町のお店も
本当に街のお洒落なお花屋さんみたいなんです。
私もお花のクッキーが素敵で何度か
あげたことがあります。
予約注文も出来て
イベント等で使われる方もいらっしゃるので、
お店のSNSには
お花以外の可愛らしいクッキーが載っているのも
知ってましたが、
手に取るのは初めて
今回初めて、
わんちゃんのクッキーを頂きました
「レ シャン ズルー」
ケースに
スリーブがかけられているので、
わんちゃんの表情は選べませんでしたが、
愛嬌のあるとっても可愛いお顔
les chiens heureux
毛足の長い大小4匹のわんちゃんと
お花のクッキーが一輪
フロコリール・ラルブルさんのクッキーは、
合成着色料や保存剤は未使用。
北海道産にこだわったブランド小麦粉を
オリジナルブレンドし、
香り高いアーモンド粉、「よつ葉バター」と、
化学肥料・農薬を一切使わない
有機原料100%のオーガニックシュガー、
栄養価が高く濃厚でコクがある
「龍のたまご」を使用し、
風味豊かにすっきりとした甘さで仕上げられている
というもの。
着色にも
ビートやクチナシなど自然の色素を使用し
「安心・安全」、
「美味しい」にこだわり作られているので
自分用にはもちろん、
贈り物にも安心してお渡しできます
因みに、
商品名の「レ シャン ズルー」って
フランス語で
「幸せな犬たち」
って意味らしいです
柔らかい色の花や丸みのある
糖衣のお菓子に囲まれて確かに
幸せそう
この2匹のプードル、
前に飼ってた愛犬思い出しちゃいました
色と大きさが逆だけど…
あの子達は"幸せな犬"だったかなぁ
今はフルオーダーの注文は
スケジュールの都合上出来ないそうですが、
遠方の方でも希望に添ったものが
手に入ります。
オンラインショップもあって
(完売してますが)
母の日も多分ここに載るのではと思うのですが
気になる方はお店のInstagramから
オンラインストアをご確認ください

本日も最後までお付き合い頂き、
本当にありがとうございました。