今日も1日お疲れ様でしたニコニコキラキラ

 

 


淀屋橋にある

MasahikoOzumiParis 淀屋橋店

 

 

地下鉄・京阪 淀屋橋駅の14B出口の

エスカレーターで上がったところです。

雨でも濡れず行けます笑

 

今年から

イートインスペースが作られて

ドリンクと一緒にケーキがいただけます。

ドリンクは持ち帰りもOKだそうです。


因みにお席の予約は不可!

オズミさんのケーキは持ち帰り1時間半まで

(現在は保冷バッグもあります)だし、

崩れやすい繊細なケーキもあるので

ここでコーヒー頂ければ安心ですよね。

 

お店の大きな窓からは

川沿いの

淀屋橋の綺麗な景色が楽しめます照れキラキラ

 


先月

この淀屋橋店でいただいた

バレンタインのケーキをあげましたが、

ホワイトデー間近の今は

どのお店のケーキも

チョコ色から

春らしい白やピンクに変わっています。

本店と淀屋橋店のラインナップは

毎朝お店のInstagramのストーリーズで

あげられます。

阪急うめだ本店については

メニューの画像が毎月あげられているので、

欲しいケーキがあるかどうか

行く前に確認できます。

 

淀屋橋店は

本店と同じくショーケースが長くて

沢山の種類のケーキが並んでいるので

見ていて楽しいですラブ音譜

 夕方行くと売切れているケーキも

ちょこちょこあって…


ホワイトデーのケーキでは、

「モンブラン ジャポネ バニラ(960円)」が

完売していました。

 

バレンタインの時には

「モンブラン ジャポネ ショコラ」

が出てました。

これ、美味しかったですよ上差し




 

右側のショーケースは
現在ピンクのケーキ一色ビックリマーク
とっても可愛いですよラブ
ただ、
古都華いちごを使用したマカロンフレーズは
この日も売切れでした。
1,100円するにもかかわらず、人気みたい。
可愛らしいですものね照れ

 


 せっかくなので、私も

ピンクのケーキを2個購入びっくりマーク

紙袋は別途30円必要ですビックリマーク

 最近なぜか保冷バッグ忘れてしまう汗

 

 

アールグレイ ローズ(830円

アールグレイムースに

イチゴミルクガナッシュ、

フランボワーズコンフィチュール

 が入っていて、
ほんのり紅茶に苺の風味がたっぷりです。

なめらかなムース食感で、

やさしい甘さのこのシリーズは

連れのお気に入りなんです。

 

 

私の欲しかったのは、

お花が飾られたシュシュビックリマーク

バレンタインの時にミトンと一緒に

チョコ色のシュシュをいただきましたが、

このタイプは

クリスマスの時に赤色も出ています。

でも雰囲気は一番可愛らしいかも照れ

 

シュシュ ローズ(930円)

 パリパリの薄いチョコに

マスカルポーネのムースと

苺のコンフィチュールが包まれています。


ピンクの鍵が添えられた

ハートのケーキ「クールフレーズ(830円)」は

バレンタインに続き販売されています。

 ピンクは幸福感を感じる色みたいですが、

ピンクのやさしい甘さが

確かに幸せを感じさせてくれました照れ







本日も最後までお付き合いいただき、
本当にありがとうございました。