今日も1日お疲れ様でしたニコニコキラキラ

 

 

 

バームクーヘン専門店として

1999年にOpenした

「B-studio梅田阪神店」は、

2022年の阪神梅田本店さんの

地下食品売り場のリニューアルの際に

名称も変更され、

 クラブハリエ梅田阪神店

!!

白い大理石を使い市松模様に仕上げられた

お店の真ん中にある

"回るお菓子のステージ”には

いろんな商品が並んでいて、

愉しい空間びっくりマーク

…なのですが、

ダウンダウン

ここ数日、夕方には

お菓子が全然回ってないびっくりアセアセ

 

…というのも

ホワイトデーに向けて先日発売された

可愛らしい白やピンクのお菓子が

とっても人気で、

私のお仕事帰りの夕方には

棚がほとんど空になっていたみたいです笑

 

 


ようやく落ち着いてきたみたいで

ホワイトデーコレクションも

今日は結構揃っていました上差し

 


チョコレートの香りや風味を

しっかりと感じられる

「クラッシク・ショコラ」

(ホワイトデー限定パッケージ)や、


ブラウニーを製造する際に出る

生地の端材などを使った

「ブラウニークッキー」。

甘酸っぱい木苺のジャムと

ホワイトチョコレートを使った

可愛いハート型の「ホワイトブラウニー」

(税込2,268円)、

「バームクーヘンmini 2個入り 

ホワイトパッケージ(税込1,058円)」

甘酸っぱい苺のガナッシュを合わせた

「バームクーヘンスティック苺」、

ホワイトデーにぴったりな

「ホワイトバーム」などなど。

 

確かにどれも可愛らしいラブラブラブ

 

 

以前もお話したことがありますが、

楽しみにしていた

「バームクーヘンスティック 苺」

(税込1,728円)も

今年も販売されていましたビックリマーク

こんな感じにお箱に入っているのですが、

適当な大きさにカットして

電子レンジで少し温めると

ガナッシュがとろっと溶け出して…ラブラブラブ

別添のフリーズドライ苺を

かけていただくのですが、

食感と

お味にも甘酸っぱさのアクセントが加わって

とっても美味しいんです照れ

 

 

 

そして、今年もやっぱり目を惹いた

「ホワイトバーム」!!

先日は完売していた

真っ白なパームクーヘンですが、

残り少なかったですが、今日は

「回るお菓子のステージ」に

並んでいましたびっくりマーク

 

ホワイトデーにちなみ"白い卵"を使って、

真っ白なバームクーヘンに

仕上げているそうです

 

 

こちらの「ホワイトバーム」は、

包装紙も

お箱も白を基調にした市松模様になっていて、

 

お箱の中からは、

真っ白なバームクーヘンびっくりマーク

 

 クラブハリエさん伝統のレシピはそのままに、

真っ白な素材をあつめた

「ホワイトバーム」

淡雪のような白いバターと

黄身まで白いたまごを使い、

やさしい白さに照れラブラブ

一層一層昔ながらの製法で丹念に焼き上げられた

バームクーヘンビックリマーク

 

 

 

シンプルだけど、とっても綺麗なケーキラブ

 

通常のバームクーヘンを忘れてしまいそうですが、

 

綺麗な切り口の層も淡い白で、

優しいお味が伝わりそうな感じ照れ

 

卵だけでなく、

選び抜いた白い素材を使っているのが

白さの秘密なのだそうですが、

なかなか思いつかない発想ですよねー。

 

添えられていた説明によると、

電子レンジで軽く温めてても美味しいそうです

ダウン

確かに温めると、ふわふわとして優しい食感と

こころなしか甘みも増すような…照れ

 

確かに

これはこれで、美味しいびっくりマーク

 

 

そのままいただいたり、温めたり、

お写真の様にジャム(苺チョコ)や

ソースを添えたり…と

色々バリエーションがあって、

これを買った時、うちは2人なので

この大きさを食べ切れるかと心配していましたが、

とっても美味しくて…照れラブラブ

 

思ってたより繊細な感じで、

改めて

バームクーヘン美味しい!!

と思ったお品です

 

数量限定のため

全店舗で販売されているわけではなさそうですが、

公式オンラインショップや

楽天でも購入しできるみたいです。

 

オンラインショップでは

他にも「チョコ部」の部活動から生まれた

「ラコサンド」や

サクサクサブレの

「バームサンド」も購入できます。

 
 
 

 

 

本日も最後までお付き合い頂き、
本当にありがとうございました。