今日も1日お疲れ様でしたニコニコキラキラ

 

 


無水調理鍋で知られるVERMICULARビックリマーク

うちでもライスポットと

オーブンポットを活用してますナイフとフォーク

どちらも手間をかけずに

お洒落に作れるのでとっても重宝照れ

連れがお米を研いでいるので(笑)、

正直御飯はそこまで分からないのですが、

無水カレーや

煮込み料理などとっても美味しく作れて、

使い過ぎてリペアしてもらって

カラーを変えたので

マグネットトリベット(鍋敷き)と

色が違ってしまってます笑

 

 

 

そして、

一度プロの方が作る

バーミキュラのお料理が食べたくて、

東京に遊びに行った時に訪れた

代官山のバーミキュラ ハウスビックリマーク

 

開放的なオープンキッチンの

お洒落なお店で、

 

素材を活かした

素敵なランチをいただきました。

でもびっくりマーク

残念ながら移転の為、現在

2025年の夏まで休業されていますが、

 

名古屋には

「最高のバーミキュラ体験」をテーマにした

「バーミキュラ ビレッジ」もありますビックリマーク

 

ショップやクッキングスタジオ、

アトリエなどの他に

レストランやベーカリーカフェがあり、

バーミキュラが堪能できるみたいです。

一度行ってみたいのですが、

なかなか行く機会がなくて…

 

 

そしたら先日名古屋に行った時に

見つけてしまいましたびっくりマーク

今年2月に

ジェイアール名古屋タカシマヤにできた

「バーミキュラ ポットメイドベーカリー」ビックリマーク

 

 

先程のバーミキュラビレッジ内にある

全てのパンをバーミキュラで焼き上げる

世界唯一のバーミキュラで、

百貨店では名古屋三越星ヶ丘店に次いで

2店舗目だそうです。

バーカリー用に開発した

専用のバーミキュラの鍋を使って

ひとつひとつ丁寧に焼き上げられたパンは、

中はしっとり、外はパリッとした食感と

芳醇な甘みが特徴なのだそうです。

 

食べてみたいと思っていたパンなので

いくつか買って帰りました!!

美味しかったですよ。

私が好きだったのはクロワッサンラブ

この時パン以外にも、

以前オンラインで買おうか迷っていた

「バーミキュラ シュトレン」が

販売されていたので、

手を伸ばすと…

クリスマス直前なのに

「今更?

みたいに連れに言われましたが、

こんな機会もないだろうからと

押し切ってカゴへ笑

12/3~12/25の間販売されていたそうです。

来年のご参考までに

12/24まで予約も出来たそうです。

 

12/22に買って

賞味期限は1/6までとなっていましたが、

本当は

購入後すぐに冷凍すると

美味しさが長持ちするそうです上差し

この紙に気付くのが遅かった笑

常温で箱にいれたまま

数日置いてしまってましたアセアセ

 

でも、とっても美味しそうです爆  笑ラブラブ

真っ白でまあるくて可愛いシュトレンビックリマーク

 

珍しい形ですよねびっくり

12㎝のバーミキュラ鍋で焼き上げた

特製のシュトレンだそうです。


カットすると・・・

 

中にはナッツやドライフルーツが

隙間ないほどぎっしりと詰まっています。

こんなに入っているの初めて見ましたびっくり笑

 ラム酒に漬けられた

レーズン・オレンジピール・クランベリーなど

6種類のドライフルーツと、

ピスタチオなど4種類のナッツが

贅沢に練り込まれているそうです。

なので、

生地といろんな食感が楽しめます爆  笑

バーミキュラ鍋でじっくりと焼き上げることで

外はサクッと、

中はしっとりとした食感のコントラストが特徴で、

日が経つにつれ、

味わいに深みが増すそうです。

 

ちょうど、
お正月頃にまたいい感じの味わいに
変化していっているかなぁラブ音譜
それまで残っているか分からないですけど、
クリスマスではなく、
新春までの日を
少しずつ楽しんでいただく
シュトレン笑

自分のシュトーレンも楽しみですが、

たまにコメントでお話してくださる

ブロガーの方が

初シュトーレンを

そろそろ食べられるみたいで

その感想をあげるブログの方が

実は気になっています笑

 




本日も最後までお付き合いいただき、

本当にありがとうございました。