今日も1日お疲れ様でしたニコニコキラキラ

 

 

 

 

週替わりで話題のお店のお菓子が並ぶ

大丸梅田店さんの「お菓子なパレード」ビックリマーク

お仕事帰りに前を通ると

私と同年代の方が結構並ばれていて、

なんだろうっはてなマークて覗いてみると

 

「名作絵本のクッキー缶セレクション」

でした。

絵本と同じクッキー缶が並べられていて

確かにこれは心惹かれる。

ケーキ・スイーツの専門通販サイト

〈Cake.jp(ケーキジェーピー)〉さん発の

人気シリーズで、

大人気絵本とコラボレーションし、

子どもたちに馴染みのある絵本の世界を

そのままスイーツで表現したものなのだそう。

(株)Cake.jpさんは、

「スイーツで心の温度を上げる」

というミッションのもと、

自分たちが食べたい、

だれかにあげたいと本気で思える

スイーツを届けるべく

2017年から

ケーキ・スイーツの専門通販サイト

を運営されている会社。


このシリーズは、

おこさんと一緒に絵本を読んだ後に、

その絵本をモチーフにしたお菓子を

実際に食べることが出来ると嬉しい

というのがコラボの背景だそうです。

…とは言え、

1976年デビューの

もうすぐ50周年を迎える「ノンタン」や

子供の頃テレビで見ていた

「バーバパパ」など、

もし子供がいたら、もう少しで

おばあちゃんの年代になるだろう私にも

懐かしいキャラクターのクッキー缶ビックリマーク

お味がどうかというより

あれこれ思い出が詰まった缶。

同じような年の方が並ぶのも

すごく分かる気がします。

見てるだけでほっこりする照れ

大丸梅田さんでは、

クッキー缶のみの販売ですが、

cake.jpさんのオンラインだと

クッキー単品の他に

モチーフになった絵本とのセットもあって

プレゼントプレゼントにはピッタリ!!

 

それに、

相手の方のお住まいが分からなくても

LINEやメッセージでURLをシェアするだけで、

お手軽にギフトを贈れる

「ソーシャルギフト」というのもあるのだとかびっくり

 お話の内容は知らなかったのですが、

中でも「パンダ銭湯」という絵本の

クッキー缶が面白くて・・・

「いま、明かされる「パンダのひみつ」ビックリマーク

実は、パンダ専用の銭湯があって、
私達の知らないパンダの世界が
この絵本の中にあるそうです笑
大人の私でもちょっと話が気になる爆  笑

 

 そして、クッキーの方も

自分でパンダの黒い部分を書いて

左側の真っ白なパンダから

右側のパンダの様に変身させる

チョコペンが付いているそうですびっくりマーク

この発想おもしろいラブルンルン

 

 

 

チョコペンは付いてませんが、

私もやってみようと

「くまのがっこう」を買ってみました!!

「クリスマスのおねがいごと」という

この時季らしい本も出ていますが、

 

このクッキー缶のモチーフとなった絵本は

「ジャッキーのおたんじょうび」びっくりマーク

やさしいお兄ちゃんのくまの子たちと、

いたずらできかんぼうな女の子の

ジャッキーがくりひろげる、

なんでもないけれどあったかい

1日のお話ビックリマーク

「くまのがっこう」だけ缶が2種類のあって、

絵本の表紙と同じ柄と

お話の中のワンシーンが描かれています。

 

どちらも可愛くて迷ったのですが、

とびっきりのおしゃれをした

ジャッキーの缶を照れ

パッケージは違っても

作中のモチーフを忠実に再現したクッキーは

どちらも同じ内容でこんな感じダウン

とっても可愛らしいですよねラブ

 

くまのがっこうは

バンダイキャラクター研究所が開発した

オリジナルキャラクターの第1号で、

2002年に第1作が発行されているそうです。

もう20年以上経つのですね。

この白いクッキーアップ

私も

デコペンで塗り絵して…

完成びっくりマーク

汚いので

あまり近くでお見せ出来ないですが・・・タラー

面白かった笑

これはお子さんは楽しめるかも照れ

 

香りがよくて

甘さはしっかりあるのですが、

お子さんでも安心して食べられるよう

保存料・香料・着色料だけでなく

「小麦・卵・乳」不使用のクッキーびっくり


白砂糖の代わりに

きび砂糖で甘みを加え、

玄米粉を使用して、

食感もサクッ・ホロッとした感じに。

 

そして面白いのは

この「名作絵本のクッキー缶」シリーズが

購入できる自動販売機が


11/11~マルイ・モディー部店舗にて

設置されるそうです!!


残念ながらこの自販機で販売される

5商品のなかに

「くまのがっこう」は入ってないそうですが、

今後もさまざまな名作絵本クッキー缶が

追加される予定だそうです。


この自販機は冷凍自動販売機で

解凍後も食感と味を損なわないよう

10~20分の解凍で

「サクッ、ほろっ」とした食感を

楽しめるそうです。


今後もどんな絵本のクッキーが登場するか

楽しみですねラブ



本日も最後までお付き合い頂き

ありがとうございました。