今日も1日お疲れ様でした
先日2周年イベントの
ザブトンモンブランを頂いた
MasahikoOzumiParisさんの
父の日モンブランも可愛らしかったですが、
コバトパンさんのクッキーの花束、
POIREさんの父の日ケーキも可愛くて…
父の日に食べるケーキを
色々迷っていたのですが、
日曜日は奈良まで
かき氷を食べに行くことになり、
ケーキはやめて、
日持ちのするチョコレートで、
連れの好きな
「JEAN-PAUL HEVIN」さんにしました
「父の日コレクション2024」が
とっても可愛らしくて
まるで本物のように精巧で
エレガントなシガー(葉巻)形のショコラ
タブレットもあって…
これ、何の形だと思います
なんと鍛えられた腹筋がモチーフ
その名も「タブレット アブド(腹筋)」
マダガスカル産カカオの持つ
ベリー系の香りや苦みと酸味、
カカオ本来の味わいが愉しめる
カカオ100%のタブレット。
しかも税込1,134円(上)と
遊び心溢れるチョコレートを贈るのには
ちょうどいいお値段
こんな体系になれるように希望的観測も含めて
プレゼントもいいなぁと思ったのですが、
自分も愉しみたいので、
やっぱり詰合わせ
大阪にブティックがないので、
オンラインショップにしようかなぁ
ジャン=ポール・エヴァンさんは
オンラインショップでも品揃えがよくて、
チョコレートだけではなく、
マカロンやアイス、焼き菓子等
買うことができますが、
土曜日に京都伊勢丹さんへ
ジャン=ポール・エヴァン氏は、
国際コンクール優勝や
最優秀職人章(M.O.F)、
ワールド・ペストリー・スターズ世界最優秀
パティシエ・ショコラティエ等
数々の栄誉に輝く
世界トップクラスのショコラティエ
1988年にパリでブティックをオープンし、
2002年に日本へ初上陸。
現在全国12店舗(新宿・日本橋・銀座・
表参道・六本木・札幌・仙台・浦和・
名古屋・京都・広島・福岡)あるのですが、
関西にはこちらの
ジェイアール京都伊勢丹店のみ
昔大阪駅に三越伊勢丹ができた時に
ブティックが、
京都三条通りにカフェが併設された
路面店が出来たのに
どちらも閉店されてるんです。
なんで大阪にない
このマロングラッセ、
毎回買いたいなぁと思いながら
いつもチョコをいただいてしまって
まだ食べたことがないのですが、
この日も残り少なくなっていたので、
絶対美味しいんだと思います。
いつか食べたい
この日は取り置きをお願いしていたチョコと
手土産用のお菓子を頂きました
お渡し用のショッパーも無料で
別に付けてくれるし、
保冷剤までイチイチお洒落
家用に頂いたのは、
「ヴォワチュール(税込3,996円)」
期間限定の3種類のショコラと
「ペルルクラッカントゥ」の詰合わせが
濃いブルーの丸缶に入っています
シリアルをチョコレートでコーティングしたもの。
この商品の「ヴォワチュール」とは
フランス語で「車」という意味だそうです
ブガッティが創業110周年を記念して製造した
世界で最も高いと言われる
「ラ・ヴォワチュール・ノワール」
という黒いスポーツカーが
世界にはあるみたいですが…
日本で出会える
ジャン=ポール・エヴァンさんの
「ヴォワチュール ノワール」は、
カカオの濃厚な味わいが愉しめる
車をかたどったシンプルな
ビターチョコレート
マイルドな味わいと
ふわりと香るカカオの風味が愉しめる
車をかたどったシンプルなミルクチョコレート
「ヴォワチュール ノワール」
も色違いであります
甘く上品な香りが特徴のトンカ豆を加えた
風味豊かなガナッシュを
ビターチョコレートでコーティングした
「メルシー」
感謝の気持ちを表すのに
ぴったりなチョコレートですが、
こちらを私が頂いてしまいました。
とろけるような舌触りで、
滑らかでとっても美味しい
私はこのビターな風味も好きです。
プレゼントと言いながらすっかり自分が
堪能してしまいました
父の日は昨日終わってしまいましたが、
ジャン=ポール・エヴァンさんでは
父の日コレクションを6/1~6/30までの
1か月間販売されているそうなので、
買いそびれた方も
素敵な美味しいチョコが選べるのは
嬉しいですよね

本日も最後までお付き合いいただき、
ほんとうにありがとうございました。