今日も1日お疲れ様でしたニコニコキラキラ




ラデュレさんの

抹茶のパフェが急に食べたくなって、


少し前になりますが、

京都四条店へ行ってきました。

祇園花見小路にあった

町家つくりのお店が昨年はてなマークなくなって、

京都はここだけになりました。

…というか、

大阪にはサロンがないので、

パフェやランチをいただけるのは

関西でもここだけなんです泣



四条にあるラデュレさんでは、

京都らしく、

祇園辻利さんの監修による

抹茶ラデュレと抹茶椀のギフトセット

(店舗限定)が

入口に飾られています。

因みに、

よく完売にはなってますが、

オンラインでも買うことができます。




この日はネット予約してなかったのですが、

早い時間に伺ってみたら

まだ混み合う前で

予約なしでも大丈夫でした照れ

お店は11時から20時までビックリマーク

(ラストオーダーは19時まで)


左手のショーケースには、

マカロンや

パティスリーが並んでいます。

店舗によって取り扱ってみえるケーキが

違っていたりしますが、

この日四条店さんにあった期間限定の

パティスリーはこちらダウン




右側の棚には紅茶やジャム、雑貨等。
京都老舗の金平糖の専門店
緑寿庵清水さんとのコラボ商品も置かれていて、

とっても可愛いらしいパッケージが

揃っていて、

大切な方への手土産に喜ばれそうな物ばかりラブ


とっても素敵なお店なのですが、

なんとカフェスペースは、

2階と3階になっていて、

階段で上らないといけませんアセアセ

今回3階を案内していただいたので、

運動と思って

ちょっと頑張ります(笑)


でも、その甲斐あって、

(2階は既に混み合っていましたが、)


3階に上がると、

カトラリーが準備された

テーブルはあるものの

まだどなたもいらっしゃってませんでした爆笑


ラッキーです爆笑広ーいイエローハート

ゆったりと座って、

静かにカフェタイムを楽しめます照れ音譜



食べたい物は決まっているけど、

メニューを見せていただいて…

今日はやっぱり、

抹茶のパフェに照れラブラブ


店舗のグランドメニューは

こちらからも確認できますダウン

https://gigaplus.makeshop.jp/laduree01/img/online-top/0510_LADUREE_A4menu_SHIJO_20240518_ENJP_1.pdf



そんなに待たずにすぐ届きました!!

ル・パルフェ・抹茶(税込2,420円)


画像で見た通り、

とっても綺麗なパフェです爆笑飛び出すハート


香り豊かな抹茶をふんだんに使用した、

新緑の季節を彩る「パルフェ抹茶」ビックリマーク

ホワイトチョコレートで蓋がされ、

ほんのり抹茶が香る

クレーム・シャンティをたっぷりと絞り、

さらに、濃厚な抹茶に

プラリネが香るアイスクリームと

栗の甘露煮をのせ

苦味と甘みの絶妙なバランスが楽しめるもの。


トップには抹茶の葉をイメージした

抹茶風味の砂糖菓子と金箔を飾り付けて

華やかに仕上げられてます。

 抹茶好きにはたまらない和テイストな

パルフェとなっているそうです。

上のアイスは抹茶だけでなく、

中がこんな感じになってます。

しかも、しっかり凍ってるので、

こんな風にお写真撮ってても

すぐには溶けてこないので、

お友達とお喋りしてても

安心して美味しく食べられます。

パフェの下の層は、

コクのある黒糖シロップ、ゆずのジ ュレ、

あずきを組み合わせ、

抹茶ソースと抹茶シャンテ ィを重ね、

ゆずの爽やかな味わいが

抹茶のコク深い味わいをより一層

引き立てています。

もちもちの白玉、

しっとりとしたほろ苦い抹茶のシフォン、

さっぱりとしたロ当たりのバニラアイスを加え、

異なる味わいと食感を演出ビックリマーク

全体的にすごい抹茶です爆笑ラブラブ

抹茶好きの私には嬉しいし、

大きさ的にもちょうどいい。

飽きる事なく最後まで美味しくいただけます。


濃厚な抹茶の下には

柚子のジュレが詰まっていて、

口の中に柑橘の風味が広がります。

最後はさっぱりとした風味で

余韻もすごく良くて好きハート


抹茶の緑も鮮やかで

彩の綺麗なパフェでしたキラキラ


このパフェは日比谷店、京都四条店のみの

取り扱いです。

実は、東京に行った時に

日比谷店限定の

この可愛らしいパフェが頂きたかったのですが、

残念ながら時間がなくて行けず泣でした。

こんな甘い見た目ですが、

ルビーグレープフルーツと

ヨーグルトアイスクリームなんですって。

美味しそうだったのに残念ダウンダウンダウン


そして、抹茶好きには、

抹茶のアフタヌーンティーも開催してるそうです。

しかも、このアフタヌーンティーを行ってる

京都四条店では、

Instagramキャンペーンで

マカロンがもらえるそうですよ上差し






本日も最後までお付き合い頂き、

本当にありがとうございました。