今日も1日お疲れ様でしたニコニコキラキラ



今月末までの

ディズニーランドチケットを1枚頂いて、

せっかくなのでと

ディズニーシーの方が好きな私に合わせて

1泊で旅行を計画してくれたのですが、

今週はディズニーシーの新しいエリア

「ファンタジースプリングス」が

開幕したばかりタラー



初めての週末になることを

2人とも

数日前まで全く知りませんでした笑



初日、エリアに入れるための

パスかチケットは早いもので数分で完売ガーン

と、TVで見て、

(ディズニーホテルではないので)

新しいエリアの入場は諦めて

他の乗り物がすいてるだろうから

ゆっくり楽しんでこようかと

言っていたのですが…


泊まっていない方も

一般の入場で

前の夜から並んで入れたと聞いて、

冗談で「今日の仕事終わってから

最終の新幹線で行くはてなマーク

と言った一言で

急遽金曜日大阪から出発することに(笑)


慌てて用意して、

終電より少し早い新幹線に乗れ、

ディズニーシーには

0時過ぎに着いたのですが、

既に50組はいらしてたのではびっくりあせる

先頭は見えないくらい先タラー

そのまま並んで夜を過ごしました。

携帯の椅子やブランケットは

持っていったものの

夜はまだまだ冷えるし、

徹夜は老体には応える(笑)


皆さんよくご存知で大きなシートを敷いて、

しっかり横になって寝られるような

装備を持ってみえてました。

さすが皆さん慣れてはると

勉強になりました笑



朝3時くらいになると、

シーの入口の敷地には入れてもらえて

ゲートに入れる列を作って

待機させてもらえるので、

車道の横の先程までとは違って

静かで広いので、

少し寝やすい汗

でも、やっぱりほとんど眠れなくて、

すごく疲れてしまって

連れは昨日ディズニーシーで

ランチを食べながら

寝落ちしてました笑

もっとしっかり眠れる用意を

してきたらよかったです。



そんな苦労の甲斐あって

新しいエリアには

おかげで14時過ぎに

入ることができましたけど。



列のまま敷地内に移動ダウン

朝4時くらいアップ

コインロッカーにキャリーケースを

入れに行ったら時は後ろから見たらまだこんな感じでしたが、


7時ダウンにはもう後ろは見えなくなって、


この日は開園が早まって8:15からでしたが、

15分早く入れるハッピーエントリーの人達も

中で

8時前には沢山並んでみえる状態でした。




でも、十分その価値はあって、

中はとっても素敵でしたキラキラ

因みに、最初のお写真は

「ラプンツェルのランタンフェスティバル」

に乗った時のものです。

私の腕前なので…ですが、

実際はもっと壮大な感じです。


他の乗り物もとっても楽しかったので、

お写真を載せようと思っていたのですが、


今日は東京から早く帰るつもりが

結局遅くなってしまい、

さすがに明日からのお仕事に備えて

今日は寝ますzzz


お菓子と全く関係ないお話ですみませんタラー






本日も最後までお付き合い頂き、

本当にありがとうございました。