今日も1日お疲れ様でした
大阪 上本町六丁目にある
「シェラトン都ホテル大阪」さんの
M2Fにある
「カフェ&グルメショップ カフェベル」さん
「ホテルグルメをリーズナブルに楽しめる」
をコンセプトにしたカフェ。
セルフサービス方式の
イートインコーナーを併設したお店で、
スイーツやパンの他、
和洋中のシェフが作る総菜などを
リーズナブルに
店内やテイクアウトで楽しめます。
8:00~10:30まで営業されていて、
モーニングはなんと600円~と
本当にリーズナブルで
ちょっと使いの時にとっても便利
…ですが、
上本町にあまり行かない上に、
大好きな中谷亭さんがあったため、
一年近く伺ってなかったかも
そう言えば
その中谷亭さんが
今年3月で閉店されていたことを先日知って
とってもショックでした
中谷亭さんはチョコレートのケーキや
お菓子がとても美味しいお店でしたが、
私はプチシューが大好きでした。
閉店の1か月前の2月に伺った時は
全然気が付かなかったです
欲しかったケーキが売切れてて、
焼き菓子だけ頂いて帰ったのですが、
あの日頂いておけばよかったです。
閉店のお知らせがあってから
連日すごい人で、
なんと最終日には開店前に
300人も並ばれていたそうです。
カフェベルさんに話は戻って…
毎年楽しみにしている
「こどもの日 兜ケーキ」の
予約をしようかと思って
HPで確認した時に
見つけた「いちご×イースターフェア」の
スイーツ
そう言えば、去年はイースターの時に
イースターエッグのお菓子にはまって
こちらのカフェベルさんでも
こんな可愛らしいチョコをいただきました。
今年は、卵型のグラスに入ったケーキが
あまりにも可愛くて
ついついい誘われてしまいました
イースターを連想する卵とうさぎのケーキ
こちらのひよこのケーキは…
「イースター チック(700円)」
ひよこと卵でイースターを表現した
キュートなムースケーキで、
このひよこと同様、
"モフモフ"
したお尻が出ているうさぎのケーキ
これ、とっても可愛くないですか
私は一目惚れしてしまいました(笑)
「イースター バニー(700円)」

にんじん畑でかくれんぼする
うさぎを表現した、
見た目も可愛らしいプリン
ふんわりなめらかな生地で
こちらも苺の風味が効いてて
程よい甘さと、
チョコ感がとっても美味しい
伺った日曜日にはまだ桜スイーツもありました。
今日のイースターシリーズは、
今月末までですが、
5月、6月は
ピーター・パンフェアになるそうです。
海賊船に見立てたパンナコッタのケーキや、
フック船長のトレードマークの
鉤爪や黒ひげをあしらった苺ムースのケーキ
が登場
カフェベルさんでは、
イベント毎に
色んなスイーツが販売されてますが、
母の日にも昨年同様、
とっても綺麗な
カーネーションやバラの飴細工に、
焼き菓子が販売され(5/3~5/12)、
5月からのケーキのラインナップは
こんな感じになるそうです。
5月らしく爽やかな色合いのケーキが並びますね。
本日も最後までお付き合い頂き、
本当にありがとうございました。