今日も1日お疲れ様でした
先日、スプリング特別販売で
予約抽選があった
タルティン ミックス丸缶(大)
今日、当選発表でした。
先着なのか、抽選なのか分かりませんが、
頂けるみたいです
届いたらまたお付き合いください
可愛らしい内容ですが
これに負けず劣らず可愛らしいのが…
同じ(株)プレジィールさんが手掛ける
AUDREYでも
スプリングギフトBOXの
オンライン限定販売が始まります。
こちらも抽選販売で、
明後日3/6(水)朝8時から予約受付
内容がとっても可愛らしいので、
高いけど人気でしょうね
バレンタインの時のPOP UP SHOPでは
普段は関西にないオードリーさんは
とっても人気で、すごい人
私が行った阪急うめだ本店さんも
高島屋さんもすごい人で
すぐ完売になってました
ゴージャスなゴールドのBOXに入った
チョコレートのお菓子。
それもそのはず
同じシリーズの真っ赤な
「ストロベリーシャンパントリュフ」の
4個入(1,782円)と同じくらいのお値段
白いリボンをほどいたお箱の中には…
「フランスでも限られた葡萄畑でしか名乗れない
「グラン・クリュ」。そこで栽培された葡萄から作られるシャンパン「レ・エシャンソン」を贅沢にあわせたガナッシュチョコレート。芳醇でまろやかなガナッシュとベリーソースが奏でる華やかな味わいのひとつぶ」と、お菓子の説明が書かれたカードが添えられていました。
因みに、「グラン・クリュ」はフランス語で
「特級格付けワイン畑」という意味らしく、
ボルドーやブルゴーニュ、アルザス、
シャンパーニュが有名なのだとか。
詳しくない私でもさすがに知っている
地方名ばかりです。
このスペシャルストロベリー
シャンパントリュフのシャンパンもそうか
分からないのですが、
「レ・エシャンソン」で検索すると、
最良の畑でできる最良の葡萄から
最高のワインを造るという情熱を持った
マイィ村の24の生産者が集まり設立された
マイィ社の「レ・シャンソン」が出てきます。
シャンパーニュ地区には
319のクリュ(村)があり、
そのうちグラン・クリュ(格付100%)は
わずか17で、マイィ社はその貴重な
17のグラン・クリュの1つだそうです。
自社畑全体の75%で、
フランス政府が承認するHVEを
取得されているらしいですが
現在取得100%を
めざされているのだとか
シャンパンが好きな年代(笑)なので…
さぞや美味しいだろうなぁ
話は戻って…
このストロベリーシャンパントリュフ、
ピンクや赤のドライストロベリーの欠片で
覆われた表面に
金箔がのせられてキラキラして
見た目もとっても綺麗
カットが下手で
片方中が抜け出てしまいましたが、
割るとこんな感じでなめらかな
チョコレートの中に
ガナッシュチョコレートが詰まっています。
とろっとしたガナッシュと、
甘酸っぱいドライ苺、
シャンパンの風味が効いて、
とっても美味しい
これはお酒にも合う
そう言えば、
シャンパンに苺って流行りましたが、
確かに、合いますよねー
毎年出てるみたいなので、
来年も買おうかなぁ
そう言えば、先日
ジェイアール京都伊勢丹のB1F
東側入口前でオードリーさんが
出店されていました。
あんまり広告されてなくてビックリ
しかも週末15時前でしたが、
(勿論なくなっている商品もありましたが)
まだこんな感じで残っていて
並ばず買える感じでした
夕方帰りに通った時は
さすがに完売してましたが、
伊勢丹さんいいかも
この日は、違う物を買いにきたので、
買いませんでしたが…。
大阪にはないお店なんです。
本当、伊勢丹の地下がなくなって不便
本日も最後までお付き合いいただき、
本当にありがとうございました。