今日も1日お疲れ様でした
今日はコーヒーに絶対合うお菓子
阪急うめだ本店B1Fにある
「カフェタナカ」さん
伺ったのがクリスマス缶発売直後だったので、
お写真の「こっちニャン」や
「ビスキュイ・ショコラサントメ」の
お箱の色がクリスマスになっていませんが、
先月、クリスマス缶を買いに
開店前に行きましたが、昨年程の列はなく
ずっと20〜30人程の列が
(阪急の入口に)出来ている感じでした。
とは言え、
先日阪急オンラインショップで販売された
「ラガル・ド・チヒロノエル缶」は
5,562円もするにも関わらず
4日分とも即完売になっていて、
相変わらず人気のお店
この大きなクッキー缶は
阪急さんの店頭には並ばない商品なので
余計かもしれませんが
12/24までの阪急うめだ本店さんの
ラインナップは
しばらく伺ってない間に
システムが変わっていて
ビジュー・ド・ビスキュイ〜プティノエル〜
以外の缶は1人2缶買える様になっていました
これだと自分の分と一緒に
プレゼントも買えるから嬉しいですよね
やっぱり人気はクリスマスバージョンの缶
去年もチョコとクッキー2つ頂いたのですが、
このチョコレート大人気で
なかなか買えなかったような気がする。
今年はすんなり買うことができて嬉しいです
何度も伺うのは大変なので、
賞味期限内に食べられるか心配ですけど、
2缶とも1度に頂きました
去年のノエル缶が奥の2つで、
手前が今年の小缶で、
2つともリニューアルされていました。
「ビジュー・ド・ショコラテ・ノエル」は、
レッドメタリックにクリスマスカラーのレリーフが輝く缶にまっ赤いリボン
この時期だけのクリスマスモチーフが
とっても可愛らしい
創業50年間変わらず愛される珈琲豆を
自社農園のあるサントメ島産カカオの
ショコラなどで包んだカフェビーンズショコラ。
北海道産の大豆やサワーチェリーなどを
口だけ滑らかなチョコレートで
コーティングした一度食べ出すと止まらない
大人の美味しさなのだそうです。
去年の中はこんな感じなので、
中身は同じですが、今年は
ビスケットをミルクチョコでコーティング
した新作のビスキュイ&レが加わってました
元々チョコレートとコーヒーって
すごく合いますが、
珈琲豆を使ったお菓子なので、
コーヒーと合わないはずがない
今日のコーヒーは「アルペジオ」
短時間焙煎で深煎りを施すことで生まれる、
傑作の一杯。
ビジュードショコラテには8種類の
チョコレートと可愛らしいクリスマスモチーフのノエルショコラが3つ入っています。
見た目も綺麗で
色んなお味が楽しめるのも嬉しいし、
コーヒー豆のチョコは珈琲の苦味や
香ばしい風味の大人のチョコレートです。
あまり甘甘なお味ではないので、
味の違いもあり、
ついつい手が進んでしまいます
美味しい
連れも夜遅い時間なのに
手が止まらなくなってました(笑)
12/24までとなっていますが、
こちらは無くなり次第、
商品が変わるみたいです。
この前見た時はまだあったので大丈夫と思いますが、興味のある方は早めに行かれた方がいいかも。
本日も最後までお付き合い頂き、
本当にありがとうございました。