今日も1日お疲れ様ですニコニコキラキラ

 

 

 

 

 

ロビーには今年も

薔薇でデコレーションされた

とっても華やかなツリーが登場している

「The Ritz-Carlton Osaka」!!

中央にあるこの大きなツリーの他に

それぞれの隅にも小さなツリーが飾られた

暖炉のあるとっても華やかなロビーと

  

お隣のフロントの前にも

お写真を撮りに来られている方の姿がチラホラ。

こちらアップは、

薔薇のツリーと

 

お菓子のお家の間を

走るジオラマ新幹線後ろ

まるで絵本の中にいるみたいラブラブラブ

私は実際動いているのは見たことはないのですが、

 

動画はInstagramでも見ることが出来て、

絵本の中の世界の様でとっても素敵キラキラ

 


この時季は、エントランスや

 

各階のエレベーターホール、

お店の入口にも

色んなクリスマスツリーが飾られていて

とっても華やかキラキラ

素敵な雰囲気で、来るだけで気分が上がります。

 

私はここにしか用がないのですが(笑)

1Fにある「グルメショップ」さんの窓際も

とっても可愛らしく華やかに

デコレーションされていました。

 

店内の棚にも

シュトーレンやクッキーなど

クリスマスのお菓子が並んでいますクリスマスツリー

 

今日のケーキを予約しに行った日は

早い時間だったので

ケーキもクリームデニッシュも

沢山並んでいましたが、

 (11月のラインナップなので

今は変わっているものもあります)

 

受取にいったこの日の夕方は

ケーキもこんな風にほとんど残っていない

人気のお店ビックリマーク

 

この日お願いしていたのは

小さなクリスマスケーキショートケーキ

華やかで美味しそうなクリスマスケーキが

今年も沢山出ていて、

予約は残念ながら昨日12/11迄でしたが、

小さなクリスマスケーキは

ショーケースに並んでいて

普通に買えるみたいてますが、

なくなるといけないので、

予約でお願いしてました笑


小さなケーキは全て、

ヴェルヴェットペタル以外のホールケーキを

それぞれ中身の風味をそのままに

小さなサイズにしたものバースデーケーキ

うちみたいに人数の少ないお家や

色んなお味を楽しみたい方には

嬉しい企画ですよね。

 


 

 

 今回頂いたのは、見た目も可愛い

ベリーとピスタチオのケーキショートケーキ

 

 そして、今日のコーヒーは「インド」ビックリマーク


今日のメルヘンな世界とは真逆な力強く

スパイシーな味わいのコーヒーですが、

なぜかよく合いましたニヤリ


 ギフトBOXを模った

「ベリーベリーギフト(1,000円)」


 ホールの「ベリーベリーサンタクロース」の

特徴はダウン

で、ベリーベリーギフトの方も

とってもベリーが効いていて、

見た目通り華やかなお味のケーキビックリマーク

甘酸っぱさと、滑らかな舌触りは

私の大好きなケーキです照れ

すっごく美味しい飛び出すハート

 

 もう一つの

「クリスマスツリー(1,000円)」

 

 こちらも、ホールのサパンドゥノエルの

説明を載せておきますダウン

小さなケーキの方はご自身で

デコレーションは出来ませんが

クリスマスツリーの形がとっても繊細で

ベリーベリーギフトもそうでしたが、

まるでオーナメントのよう照れ

食べるのが勿体無くて

なかなかカット出来ませんでした笑


贅沢ですが、

童心に戻った様な気分の味わえる

素敵なクリスマスケーキでしたクリスマスツリージンジャーブレッドマン


本日も最後までお付き合い頂き、

本当にありがとうございました。