今日も1日お疲れ様です
5億円というクラウドファンディングの
目標金額には到達してないものの、



御堂筋にはお出かけしませんが、
今日のお菓子はパレードに因んだアレを
神戸にある「リコルヌ」芦屋本店さん
お店のウインドウには
とっても可愛らしいスイーツや
ケーキも立体的で、
食べずらいくらい可愛らしい
先月販売されていたクマのモンブランも
可愛らしいですよね
他にも、お弁当ケーキや、くまボトルスイーツ、
ボトルドリンクや、クロッフルなど、
変わったスイーツが色々。
この日のお目当てはこちら
タイガース優勝記念の
期間限定のトゥンカロン
リコルヌは、フランス語でユニコーンという意味。
ユニコーンをモチーフにしたスイーツをはじめ、可愛くて美味しい食べた人が笑顔になるスイーツを提供されているお店
お店の中はこんな感じで
季節のスフレパンケーキや
時季によっては、
ピンス(韓国かき氷)等もいただけるみたいです。
こちらのお店の人気No.1のギフトBOXは
トゥンカロン
私の欲しかった
「タイガースAREおめでとうセット」も
まだありました
お店の名前であるユニコーンを始め、
可愛らしいトゥンカロンがいっぱい
この時季は
クリスマスモチーフですが、
季節にあったトゥンカロンが販売されます。
ここまで車に乗せてもらったので、
お礼にと生ドーナツも一緒に購入
ドライブしながらいただきましたが、
私の食べたベリーベリー、
苺の甘酸っぱい風味が効いたクリームが
とっても美味しかったです
今回頂いたタイガースのトゥンカロンは、
リーグ優勝した時に販売されていたものが、
日本一になってまた再販されました


今更ですが、トゥンカロンは初体験
マカロンより大きくて、クリームがたっぷり
韓国語で「太った」「ぽっちゃりしてる」を
意味する「トゥントゥン(ハン)」と、韓国で
2019年頃流行った「マカロン」との造語。
実際、見た目通り食べ応えがありますが、
想像していた程甘くなくて、
生地の中はふわっとしていて…
特に虎のトゥンカロンは
メープルの風味がすごくして、
美味しい
トゥンカロンは見た目だけなのかなぁと思って、
今まで頂かなかったのですが、
また来年も優勝してこのお菓子に
出会えますように…
因みに一緒に写っていたたねやさんの
阪神梅田本店限定のとら焼き
阪神百貨店の優勝セールの時に販売されていたのですが、今回期間限定で復活販売タイガースファンの連れの母にプレゼントしようと先週末、朝から並んできました(笑)
なんと朝7:30過ぎに行ってみたら、たねやさんは10人位でしたが、クラブハリエさんにはすでに結構な人数が既に並んでいました買っておいていうのもなんですが、パッケージだけで、中は通常買えるとらやきです
でも、袋を開けた瞬間に芳ばしい香りがして、ふんわりした生地に瑞々しい程よい甘さの粒あんが包まれていて、本当に美味しい。さすが、たねやさんです
どちらも26日までです
リコルヌさんは予約ができますが、
たねやさんはこんなパレードのある今日でも
午前中に売り切れたそうです。
明日からは数が少なくなるそうなので、
気になる方はお早めに
本日も最後までお付き合い頂き、
本当にありがとうございました。
またタイガース以外のファンの方、
本当にすみませんでした