お店に飾られたモミの木を抱えた
クマのニコルがサンタさんの帽子をかぶって、
美味しいものとお洒落が大好きな
タルティン姉妹も
すっかり冬の装いになって…
タルティンさんも先日から
クリスマスのお菓子に変わったみたいです


この日はお昼前に行ったので、売切れていた
1人1個の制限があるのし、
結構お高いのに人気商品ですね
が入っているそうです。
プレゼントで頂いたら、
開けるのとっても楽しそう
他にもプレゼントに喜ばれそうな可愛らしい
パッケージのお菓子が沢山
プレジィールさんのお菓子はどのブランドも
可愛らしいですよね
今年のクランチは、レモンチーズタルトの鳥と
ストロベリーティラミスのトナカイ。
四角缶にも入っている
クリスマスブーケは新登場のお菓子
そして、定番の苺のタルティンと
この時季のりんごのタルティンなどなど。
缶を開けるとこんな感じで、
大きな缶には
「タルティン(苺)」✖️3
「タルティン(アップル)」✖️3
「クリスマスブーケ」✖️7
が入っていました。
小さい方の缶には
タルティン(苺)とクリスマスブーケが
入っています
昨年のラングドシャのお菓子は
タルティン家の中庭にある大きな一本の木の
「カトラン」が入っていました。
冬にはクリスマスイルミネーションで飾られた
カトランを模した綺麗なお菓子でしたが、
さらに華やかなお菓子に変わっていて、
今年は「クリスマスブーケ」
”冬の訪れとともに星は輝きを増して
人々を魅了します。
楽しいクリスマスになりますように
タルティン姉妹のささやかなお願い”
だそうです。
ココアラングドシャに包まれた
ピスタチオクリームに星形のチョコレートが
デコレーションされています。
甘酸っぱいドライベリーが
ブーケに散りばめられていて
薄緑色のクリームに映えて黄色の星と
キラキラとしてきれいなお菓子
ピスタチオクリームとココアラングドシャとの
甘さとこの甘酸っぱさがいいあんばいに
"森の中には色んな種類の苺があり、
2人は好きな苺を炊き込みながら、
ほんの少しの魔法のスパイスを加え、
贅沢な苺のお菓子を作った" そうです
イチゴクリームの中にベリーソースが入った
タルトの上に甘酸っぱい乾燥イチゴが
ちょこんとのせられています。
可愛らしいお菓子
"真っ赤に林檎が色づき、
美味しくなるこの季節には、
いろいろな林檎のお菓子を作ります。
甘酸っぱく炊き上げた林檎のタルトは、
冬の代表作" だそうです。
きれいにカット出来なくて分かりづらいですが、
リンゴのジャムと
シナモンアップルクリームの上に
蜜漬けりんごでデコレーションされた
パイがのっています。
すごくしっかりリンゴの味がして
小さなアップルパイみたいで、
これ結構美味しい
お菓子にはひとつひとつイラストの描かれた
カードが添えられています
それぞれのとっても小さなお菓子に
短いストーリーがあって、
子供の頃おやつをたべながら聞いた
絵本の時間を思い出して、
読みながらいただくのも楽しいものです
温かいお茶の時間をいただきました
本日も最後までお付き合いいただき、
本当にありがとうございました。