今日も1日お疲れ様でした
少し前ですが今月の3連休の時、
朝イチで阪急うめだ本店にできた
MasahikoOzumiParisさんに行ったので
(そう言えば、小住さんのケーキまだでしたが)
気になっていたお隣にある
「TOKYOチューリップローズ」さんへ
真っ先に体験いただきたいとうたってみえる
カカオの魅力にひたる新シリーズの
「チューリップローズ ショコラティエ
(6個入 税込2,160円)」は
人気のお品みたいでこの日も完売していましたが、
驚くのは売れる早さ
なんと伺った時間は10:15頃。
第一弾は10時販売開始なのに、すごいですよね
他にも薔薇を模った「ローズガーデン」や
秋限定の栗のチューリップローズ等
可愛らしいお花の菓子が沢山あって、
とても華やかです
気になっていたのは、こちらのクッキー缶
最近は落ち着いてて夕方でも残っていたりしますが、最初の頃はお仕事帰りに行くといつも完売していて実物を見たのはこの日が初めて
花束が描かれたピンクゴールドの可愛らしい蓋のクッキー缶は、ジェイアール名古屋タカシマヤ店と阪急うめだ店のOPEN3周年を記念して作られたもの。
感謝の気持ちを花束に込めたスペシャル缶はジェイアール名古屋タカシマヤ店と阪急うめだ本店の2店舗のみで販売されているものです。
蓋を開けると・・・
缶の中にもまるでチューリップの花束のような
色とりどりのラングドシャ
「チューリップローズ8個入
フルールガーデン缶(8個入 税込2,367円)」
チューリップローズは、秋限定のモンブランに、甘酸っぱいベリー、トロピカルなパッションマンゴー、コク深いキャラメルナッツの4種類が2個ずつ入っています。
大学在学中に東京製菓学校でお菓子作りを学び、ハイアットリージェンシー東京でパティシエとしての腕を磨き、2013年に渡仏。パリでシェフ・パティシエを務め、2017年の帰国後「TOKYOチューリップローズ」をOPENさせたのだとか。
チューリップローズは金井パティシエの代表作で、ラングドシャのチューリップの中にショコラクリームローズが咲くここだけのお花
私は今回パッションマンゴーとモンブランをいただきました。
モンブランはイタリア産マロンパウダーを練り込み、香ばしく焼き上げたラングドシャの中に、マロンの香り豊かなショコラクリームローズを咲かせた人気作なのだとか
因みに、他の商品の断面もInstagramに載っていたので。こんな感じ
私、このマンゴー好きでしたパッションフルーツとマンゴーの風味が口いっぱい広がって甘酸っぱさも少し感じられるふんわりやさしいお味
個包装になっていて、手でそのままいただける手軽さも、華やかな見た目も手土産にピッタリですね。
この「フルールガーデン缶」は
明日10/21までの販売ですが、
OPEN3周年記念はまだ続いて・・・
10/22~10/31はコンパクトにたためてエコバッグにもなるトートバッグのセットが販売されたり、
この期間は各日先着200名にオリジナルステッカーがプレゼントされるそうです
