今日も1日お疲れ様でしたニコニコキラキラ



ハロウィンのディスプレイが毎年お洒落な

「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」さんビックリマーク

ハロウィン限定のチョコは

なんとびっくりマークすでにSOLDOUTしてる商品も

ありました。ゴーストやパンプキン等、

確かにとっても可愛らしい

チョコの詰め合わせですラブ

お箱も可愛いので、

プレゼントにもぴったりですよね。



でも、この日は生菓子を頂きにピンクハート

私が欲しかったケーキは…


ダウンまだありました!!

特に、このモンブランのエクレアラブ

10/1に発売されてからずっと食べたかったんです。



ラ・メゾン・デュ・ショコラさんは

ラッピングもお洒落照れ

紙袋の側面のカラーとお揃いの黄色のお箱に

それぞれ、こんな風ダウンに入っています。

「アントゥルメ サルバドール(税込 810円)」


マロン風味のクリームが入った

「エクレール モンブラン(税込 810円)」


どちらもとっても上品な綺麗さのあるケーキラブラブラブ

ショコラティエ、ロベール・ランクスの創造的なエネルギーにより、1977年に職人技によるブランドとして生み出された「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」。

当時主流であった砂糖と生クリームの過度な使用を一切やめ、初めてアロマの繊細さの際立つ味わいでそれまでと異なるチョコレートを表現した「ガナッシュの魔術師」の志は今日も継承されていて、フランス国家最優秀職人章ショコラティエ部門の称号を持つ、シェフ・パティシエ・ショコラティエ、ニコラ・クロワゾー氏が統率する35人の職人と見習いの方により引き継がれているそうです。

散りばめられた真っ赤なフランボワーズと

アクセントの金箔がとっても綺麗な

「アントゥルメ サルバドール」ビックリマーク

新たなデコレーションで一新されたアントゥルメサルバドールは、濃厚なチョコレートと甘酸っぱいフランボワーズの甘美な融合が楽しめるファンの多いケーキなのだそうです。


食感も加わり、味わいや見た目の

華やかさも纏ったものになる

このフリーズドライのフランボワーズラブ


とろりとした濃厚なチョコレートに、ふんわりしたチョコムースはてなマークと、すごいチョコレート感のあるケーキなのですが、甘酸っぱいフランボワーズが効いていて、どちらかというとさっぱりいただける感じのケーキ。後から口の中にフランボワーズの風味が広がって、とっても美味しい爆笑飛び出すハート


見た目も華やかでとっても素敵キラキラなこのケーキは、なんとホールサイズもあるそうです。事前の予約が必要ですが、パーティのテーブルがとても華やぎそうですよねー照れラブラブラブラブラブラブ



もうひとつの…

今月期間限定の「エクレール モンブラン」ビックリマーク

トップに軽やかな甘みのマロンとバターのクリームを絞ってシロップ漬けのマロンをのせたほのかにラム酒の香るマロン風味の濃厚なクリームが入った、季節限定のスペシャルな味わいのエクレール。

中には隙間なくぎっしりクリームが詰まっていて、口に入れると中から溢れ出そうになる位のマロンクリーム。バターのクリームと言っても重たい感じはなく、上品なマロンのクリームです。ラム酒が効いた大人な感じで、一緒に頂いたブラックの珈琲がとってもよく合う。濃厚なマロンの風味が珈琲にも負けてなくて、栗好きには堪らないお味爆笑飛び出すハート


小さめサイズなのでペロッと食べてしまい、

珍しく2人ともまだいけそうなくらい笑

美味しかったです照れ


マロンのエクレールは今月末までですが、

ラ・メゾン・デュ・ショコラさんは、

見た目も美しいエクレールが

折々に出されるので、

次はどんなフレーバーが登場するのか見た目も含めて楽しみですラブ音譜


東京に行くことがあれば、今1番欲しいのはこちらのチョコなんですけどねダウン



本日も最後までお付き合い頂き、

本当にありがとうございました。