今日も1日お疲れ様ですニコニコキラキラ

 

 

阪神梅田本店B1F「薫るバター Sabrina」さんビックリマーク

”薫バター”をコンセプトに、フランス産の中でもシャラント地方で作られた、Le Concours General Agricole(フランス全国農業コンクール)にて金賞をとったバターが主役のスイーツが揃うお店。

現在店舗はグランスタ東京と

阪神梅田本店にしかありません。

…が、

10/29、博多阪急さんにも登場するそうです。

 

この阪神にある「薫るバター」さん、

昨年4月の阪神梅田本店さんが

グランドオープンされた際にできたお店

なのですが、いまだに人気のお店で

お仕事帰りに前を通ると…

 ほとんどすべて完売アップになっていて、

お菓子がないのでお客さんもいない

こんな風景に(笑)

 

薫るバターSabrinaさんの商品は、フランス産発酵バターをはじめとする厳選した素材の使用や丁寧な手作り製法のため生産量に限りがあり、日々の入荷時間に合わせて個数を限定して販売されているとのこと。

薫るバターさんの商品と言えば、愛らしい花の形をした1番人気商品の「サブリナ」やサクサクのパイ生地にミルクチョコレートを合わせた「パルミエ」のイメージがあり、私がパイ生地のお菓子をあまり頂かないので今まで買ったことがなかったのですが、週末限定のバタークリームケーキ等も出ているのですね。知らなかった❗️

 

そして他にも、気になる商品が登場びっくりマーク

午前中の入荷しかない商品で、

いつも完売していましたが、

 

 

先日頂くことができましたビックリマーク

買いに行ったわけではないので、

並ぶ状況とか買い方は分からなくて、

すみませんあせる

 

「バターチョコクランチ(税込1,188円)」

コルクの蓋を開けると、

中に7個のバターチョコクランチが入っています。

サクッと軽い食感のクランチはふわっと溶けて

やさしい甘さが広がります。

袋を開けた時に、芳醇なバターのすごい香りびっくりびっくりマーク

食感はサクサクしていますが、

バターとチョコの甘味がしっかりしますが、

食べやすくて、私がほとんど1人で

一気に食べてしまいました(笑)


 

そして、 薫るバターさんの商品の特徴は、

なんといってもこの可愛らしいパッケージラブラブラブ

紙袋と同じお花が描かれた

小さな丸みを帯びた陶器の瓶に入っています。

食べ終わった後もキッチンで活用できそうな

上品な可愛らしさのある白い小瓶。

 

でも、この雰囲気、

どこかのブランドに似ていませんかニコニコ

そうなんです。「薫るバター」さんは、

カバー画像のお写真に一緒に載っていた

 

Tartine(タルティン)ダウン

 

AUDREY(オードリー)ダウンを手掛ける

㈱プレジィールさんのブランドの1つ!!

人が人を想う気持ちに寄り添い、世界中に心あたたまる時間を作り出すことを使命とされるプレジィールさん、確かにこんな可愛らしい容器に入ったお菓子を頂いた時、とっても楽しい気持ちになるし、贈る側も喜ばれる姿に嬉しくなりますよね照れ

 

そんな可愛らしい商品を次々出されているプレジィールさんのブランドは他にも、GRAMERCY NEWYORKや、FOUNDRYと、どれもとても人気のお店ばかり。

 


その人気のブランドのひとつのAUDREYビックリマーク

因みに、AUDREYは苺が大好きな女の子の

名前からですが、この時期は苺ではなく、

かぼちゃを持ったオードリーの

 

ハロウィン限定缶が数量限定で

昨日から発売されていますびっくりマーク

 

今年はLとSの2種類ダウン


私は、沢山食べきれないので迷わずSサイズを昨日購入しましたが、昨日も今日もLサイズから先に完売になっていました。

毎朝8:00になると、「SOLDOUT」から

「カートに入れる」に変わり購入することが

できますが、このLサイズはまだ8:00の段階で

売切れになっていました。

1分も経ってないのにびっくりハッすごいですあせる

Lサイズの方が沢山種類入っているからか、

とても人気商品。・・・といっても、

Sサイズも3~4分で上記の画面アップ

なっていましたガーン


明日お休みですし、ご興味のある方は、

8時に購入画面にして準備されるといいかも。

 

缶のパッケージはこんな感じで、かぼちゃを提げたオードリーの後ろに「Trick or Treat」とつぶやくオバケ!?が可愛い照れハート

 そして、

中の焼き菓子はこんな感じダウン

Sサイズのクッキー缶には

上段の2シュルのお菓子が、

Lサイズのハロウィン限定缶には

4種類全てが入っています。


グレイシアのかぼちゃプリンは初めてなので、

届くの楽しみです音譜またその時は

是非お付き合いくださいキラキラ

 

 

本日も最後までお付き合いいただき、

本当にありがとうございました。