今日も1日お疲れ様でしたニコニコキラキラ

今日は休日お家ご飯で、

お出かけではないのですが…


昨日はタイガース優勝記念グッズに

なんと2,800人の長蛇の列が出来た

阪神百貨店さんびっくりハッ


阪神梅田本店 食祭テラスで

28(木)まで開催している

「ぶらり和歌山さんぽ」ビックリマーク

地元和歌山大学学生さんおすすめの

グルメ&カルチャーが色々と揃っています。



初日にお隣の食パンコーナーに行っていた私。

通りがかりに可愛らしいパン(の

パンフレット)を見つけたのですが…

全て完売びっくりアセアセ

こちらのパン工房カワさん、

人気のパン屋さんなのかも、気になるびっくりマーク



ソフトクリームだけ頂いて、

また後日きてみることにしたのですが、

この日は阪神優勝記念セールで10%オフの上、

ソフトクリームには

パンダと一緒にトラがのせられて笑


「アレ❗️」を冠した

虎パンも販売されていました。

(このパンは、イベント期間中販売)


でも、今回の企画は和歌山大学とのコラボ上差し

なので、

パンダやみかんに関する商品がメインで、

あたたかい色合いと

ゆるい感じの表情がたまらなくかわいいです(笑)


このみかんジャムの入ったメロンパンも

美味しかったですが、


今日はこのパンダパンダウンについてニコニコ

出直して行った日もそんなには

残っていませんでしたが、

パンダの表情はそれぞれひとつひとつ違って

選ぶのも楽しい音譜

癒し系のふわっとした雰囲気のフォルムで

売り切れるのわかる気がします。


私が連れ帰ったのはこの子達笑ダウン

左の子は袋でお顔が少し擦れてしまってましたが、

楽しそうな表情につられて…

食べてしまうのが可哀想な位可愛らしいパン。

せっかくなので楽しいお皿のランチにビックリマーク

パンダ達を大きめのお皿にのっけて

ダウン

サラダ菜の枕を敷いて

ダウンダウン

玉子の布団をかけたら

ダウンダウンダウン

完成びっくりマーク(笑)


子供がいたらこんな風に楽しい

ご飯やお弁当を作る事もあったかもはてなマークと、

感覚を少し味あわせてもらいながら、

大人2人だけで頂かせていただきました笑


このパンダの頭とお腹の部分に

チョコチップが入ってます。

パンダの表情通りのふわっとしたパンです。

パンダパンのおかげで、

お手軽に、お家で楽しくいただけましたピンクハート



そして、この日は午後お出かけしてたので、

夜も簡単に阪神さんで調達したものにあせる


昭和10年に豚肉専門店として生まれた

神戸の「新生公司」さんの

看板商品の焼豚が入ったちまきと、

昭和7年創業の「一芳亭」さんのシューマイビックリマーク

大阪だと豚饅の蓬莱さんのイメージが強い他府県の方も多いと思いますが、手製の薄焼き卵で作った黄色の皮が特徴の一芳亭さんのシューマイはとても人気のお品。

作家池波正太郎さんも本でこのシューマイについて触れられているそうです。ふんわりと甘みがあって、さっぱりと優しいお味でこれだけあっても2人でペロっと完食してしまいますビックリマーク


いよいよ50肩がきて何かと疲れてすぐ手抜きをしてしまいますが、阪神さんは地下が充実していて本当助けられます。感謝!!

朝が明けてきました!肌寒いくらいのすっかり秋らしい朝です。今週も1週間、頑張ろっと。


本日も最後までお付き合い頂き、本当にありがとうございました。