フラワーおはぎの専門店、
その名も
「O h! huggy!!」
銀座にもお店があるみたいですが、
本店は神戸にあります。
ずっと行きたかった
東京の「タケノとおはぎ」さんのおはぎを
6月にようやく頂けて、
(まだブログ載せてなかったですが💧)
頂いたおはぎではなく、
タケノとおはぎさんのInstagramの写真
お借りしました
残るはこのoh!huggy!!さんの
フラワーおはぎだったのですが、
神戸に慣れてない私は
なかなか行けないまま・・・
ですがっ、
8/16~22までの間、
阪急うめだ本店B1Fに来てくれてるんです
さすが阪急さん!痒いところに手が届く(笑)
今回初出店だそうです
そして、今回さらに嬉しいのは
セット販売ではなく、
好きなおはぎを1個から頂けること
夕方伺ったので、
お箱の中のおはぎは
すっかり少なくなってましたが、
HPのお写真によると
お店ではこんな感じみたいです。
とっても華やか
定番のきなこや黒餡おはぎ、
その季節に咲く花をモチーフにした
フラワーおはぎ、
旬の食材を使ったおはぎを、
月替りで毎日7種類提供されているそうです。
(1個税込 194円〜)
それをこんな風に詰めていただいて・・・
こんなにあると迷ってしまいそうですが…
そんな方には、
詰め合わせも販売されていました
この綺麗な薔薇のブーケboxは
「フラワーおはぎBOX(2,500円)」
7つのおはぎ玉の上にいちごの餡をたっぷり絞り、お花をちりばめた限定販売BOX。
とっても可愛いらしいですが、
1日10個限定なので、
私が伺った時には売り切れていて、
実物は見られなかったのですが、
8月のおはぎ全種類7個が入った
人気No.1のセットや
次に人気の4個セットはまだありました。
私が頂いたのはこちらのフラワーおはぎとお団子。
4個以上だと
曲げわっぱのようなお箱に詰めていただけて、
透け感のある紙風呂敷でリボンをかけた様に
包んでくださるみたいなので、
おもたせにもピッタリ
フラワー団子(301円)
向日葵・椿・ハイビスカス(350円)
本わらび粉を使用したわらびもちドリンク
日本初!飲むわらび餅ドリンクに
ホイップクリームと
餡で作った可愛いあんこのお花が
飾りつけられています。

ホイップクリームがやわらかいので、
抹茶ラテの方は階下の
休憩スペースにたどり着くまでに
薔薇が1つ沈没してしまいましたが、
ほうじ茶の方は無事綺麗なまま運べました
私がみたのは、
お日保ちが1週間位だったのですが、
もう少し長かったら、月末に会う予定の
お友達に買いたかったくらいです。
そして、今、自分用に欲しいのが、
フラワーアイス(税込680円)
濃厚なアイスの上に、餡で絞ったお花と
みずわらびもちをのせ、
黒蜜をかけていただくひんやりスイーツ。
テイクアウト・配送分は、水わらびもちの代わりに餡のお花が3輪のったものになるそうです。
今回阪急うめだ本店さんでは
販売されていませんでしたが、
オンラインショップでも購入できます。
ただ、6個入
(バニラアイス・ほうじ茶アイス3個ずつ
税込5,800円)なので、
…悩む
1個ずつというのがあったらいいのに。
・・・
やっぱりお店に行くか
本日も最後までお付き合いいただき、
本当にありがとうございました。