今日も1日お疲れ様でしたニコニコキラキラ

 

 

最近よく見かけるSNOOPYですが、

 今日8/10は、その世界一有名な犬、

「SNOOPY」のお誕生日!!

(書いてる内に日付が変わってしまいましたがタラー)


1968年の8/10付の新聞に掲載されたコミックで

お誕生日であることが分かったのだとか。

 

 

お誕生日に先駆けて、先週末の8/5(土)に

オリジナルキャラクター

ドアマン・スヌーピーがいる帝国ホテル大阪では

「SNOOPY Special Birthday Party」が

開催されました。

上段お写真は過去のイベントだそうです。

料理長スヌーピーは東京ですものねあせる

帝国ホテル大阪オリジナルのスヌーピーは

アップ「ドアマン・スヌーピー」ビックリマーク

楽しそう照れ

どんな内容だったんでしょうね


 

お誕生日会は終わってしまいましたが、

2Fの「カフェ クベール」さんでは、

「ドアマン・スヌーピー」

アフタヌーンティー(サ・税込 6,500円)

が頂けます。(4日前まで要予約)

オリジナルメニューパンフレットや

コルクコースター付の

このアフタヌーンティーは、

原作コミックス「PEANUTS」にちなんだ

色鮮やかなスイーツやセイボリーが

盛り付けられているそうです。

お写真で見ても、可愛らしい爆  笑ラブラブ

 


そして、先程の料理長スヌーピーがいる

帝国ホテル東京パークサイドダイナーさんには

料理長スヌーピーの大きなぬいぐるみとの

記念撮影からスタートし、

PEANUTSの世界をコース仕立てでいただける

「料理長スヌーピーのレストランプラン

11th story(税サ込 11,000円)や

スヌーピーがお部屋でお迎えしてくれる

宿泊プランもあるそうですが、

(大阪にも宿泊プランはあります)

宿泊プランはなんとびっくりマーク

1名利用で107,000〜ガーンあせる

うちでは一生無理かも笑


 


でも、レストランの

 コースのお写真にも出てくる

スヌーピーのパンは

帝国ホテルプラザ1Fにある

ホテルショップ「ガルガンチュワ」さんで

お手軽に購入できるみたいです。


こちらには、5種類のマカロンに

料理長スヌーピーがあしらわれた

「マカロンアソート」(2,700円)といった

 スイーツもあるんですって。

先程の「料理長スヌーピーパン」は、

2個入 850円で

8/31まで販売されてるそうです。

可愛いくて、大阪でもドアマンスヌーピーの

パンを販売してほしいくらい笑

 

カバー画像の

 可愛らしいピンクと水色のツートン仕様の

「料理長スヌーピークッキーセット(2,050円)」
もガルガンチュワさんのもの。

「料理長スヌーピー」と書かれた蓋は

ピンクというよりは落ち着いた色合いの

赤に近い様な…はてなマーク

表には料理長スヌーピー、

背面にはクッキーの上にのったウッドストック、

横は帝国ホテルのマークが入った

とっても可愛いクッキー缶の中には、

クランベリーと

アーモンドココアのクッキーが

それぞれ1つずつ入ってました。

 

食べやすいひとくちサイズのクッキー。

甘酸っぱいクランベリーや、

香ばしいアーモンドの食感が

アクセントになります。

サクサクしたクッキーで、

ココアやクランベリーの香りが

口の中で広がる感じです。

 

私は、

東京にあるガルガンチュワさんではなく、

帝国ホテルさんの

オンラインショップで購入しました。

オンラインショップには、

こんなクッキー缶ダウンやグッズも。

 

 帝国ホテルさんでは無料のオンライン登録で

実店舗での優待券やオンラインショップのお得なサービスを受けることが出来るので、お勧めです。

 

ドアマン・スヌーピーのグッズがある

帝国ホテル大阪の地下のホテルショップで

上の優待券が使えます。

(除外品があるかどうかは

お店の方に確認お願いします)

帝国ホテル大阪さんには

沢山のドアマンスヌーピーの

グッズが並んでいますが、

桜ノ宮にあるのでわざわざ行かないといけないという方も多いのではないかと思います。


…がっ、今だけ、

阪急うめだ本店さんで今年も開催されている

「スヌーピーフェスティバル」で

購入することができます。

 

とても可愛らしいディスプレイに、

様々なスヌーピーグッズが並んでいて、

連日カゴにいっぱいスヌーピーを入れた

お客様で賑わってました。


可愛らしいスヌーピーモチーフのお菓子も

いっぱいあって、

確かに欲しくなるかも照れ


お菓子以外にも

 色んなお店が出店されています。

 

 最後にある帝国ホテル大阪のコーナーは

ダウンダウン

 ネームタグや傘、

 マグカップにプレート等等、とっても可愛らしい

ドアマンスヌーピーが並んでました。

 


ちなみに…

のページにある下の画像を長押しすると、

オリジナル壁紙のダウンロードが

出来ちゃうそうです爆笑音譜


可愛らしいですねラブ

 熱狂的なファンではありませんが、

それでも子供の頃、

よく遊んでもらった記憶があります。

そして、今でも懐かしくなって、

手に取ってしまいます。


子供の頃、

大好きなスヌーピーのぬいぐるみが欲しくて、

出かける祖母のお土産に

おねだりしたことがあります。

祖母が買ってきてくれたスヌーピーは

私が欲しかったタイプではなく、

悲しくて半ベソになった思い出てへぺろ

なぜか時々思い出してしまいます。

身体の悪い祖母がせっかくのお出かけの時間をさいて探してくれたのに、小さい私はどうして嬉しそうに出来なかったのだろう。私の泣き顔を祖母はどんな気持ちで見守ってくれたのだろう…と、

ちょっぴり苦い記憶も含めて、

色々なスヌーピーの思い出。



世界有名なビーグル犬スヌーピーが登場するアメリカのコミック「PEANUTS」は1950~2000年の50年間にわたり、世界75カ国の,600紙以上、17,897回にわたり掲載されたそうです。このPEANUTSの生みの親シュルツ氏は、50年で取ったお休みは(75歳のお誕生日プレゼントとして取った)5週間の休暇だけ。12月の断筆宣言まで1日も休まず、資料収集からセリフ入れ、ベタ塗りまで、生涯アシスタントを雇わず、たった1人で17,897日分を描いたそうです。


すごいですおねがいキラキラ

本当に大切にされていたんですね。



そんなおかげで、

私も沢山のスヌーピーに出会うことができました音譜



スヌーピーのぬいぐるみと寝たり、

背伸びして頑張って英語の本で読んでみたり、

スヌーピーの文房具で勉強してみたり…


沢山思い出を増やすせて、

SNOOPY

お誕生日、ありがとうハート


 


本日も最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。