今日も1日お疲れ様でした
週末大阪城隣、ニューオータニ大阪にある
叙々苑さんに連れって頂いたのですが、
窓からアレグリアのテントらしきものが
見えました
そう言えば、そろそろ始まるのですね
楽しみ
…まだチケット取ってないけど(笑)
この日お料理は撮ってないですが、
とっても美味しかったです
そう言えば、しばらく行ってない間に
焼き肉のタレが3種類→4種類に
しかも、辛いタレのお味も変わっていて
更に美味しくなった気がする
ご馳走して頂く方がお誕生日だったので、
せめてお祝いにケーキだけでもと思い、
食後に出して頂くようお願いしておきました。
叙々苑さんにはさすがにケーキはないらしく、
1階のパティスリーSATSUKIさんで
直接注文して食後に出していただきます。
でも、夕方5時過ぎ(金曜日)だと
すでにいちごショートは売切れ、
スーパーメロンショートケーキも1個だけ❗️
さすがSATSUKIさん、人気ですねー
結局、お写真のスーパーメロンショートケーキと新マンゴーロールケーキをお願いしました。
サービスで、ケーキのプレートとは別に
チョコレートとクリームでデコレーションした
メッセージプレートも付けてくださいましたが、
さすがにケーキの時には
既にお腹いっぱいで苦しかった
せっかくだったら美味しく食べたかったなぁ。
焼き肉の時って、ケーキのお祝いは難しいですね反省です
今日は、
東京や神奈川を中心にレストランを展開されているうかいグループの洋菓子店
「アトリエうかい」さん。
レストランの余韻を家庭でも味わえるように、
出来立ての美味しさにこだわって
作られてみえるのだそうです。
以前、阪急うめだ本店にあった時に自分で買ったり、頂いたりしました。私が好きだったチョコがコーティングされた奥のクッキー缶は今はないみたい。
阪急さんになくなってから行ってないのですが…
そのアトリエうかいさんから
10周年記念限定缶が販売されました
オンラインショップでは7/3 の0:00から販売され、翌日の朝にはまだあったので、お昼に買おうと思ったら既に完売してました
限定チャームは缶に貼ってあって、
剥がすと缶はこんな感じ。
実物はもう少しくすんだ落ち着いた色合いで、
上品な感じです。
そう言えば、オンラインショップでは、2023年4月から紙袋が有料(30円~100円)になったみたいですが、高島屋さんではつけてくれます。
パッケージにはブランドカラーの
ブルーを全体に施した10周年限定の装いに。
うかいさんの代表的なクッキーを
モチーフにした限定チャームのセット。
これまでの10年のあゆみを支えてくださったお礼の気持ちを託した華やかなクッキーだそうです。果実味あふれるチョコクリームを軽やかな生地でサンドしたクッキーや、ほろほろとした食感のクッキー等、多種多様な味わいをブーケの様な彩で詰合わされたクッキー缶。
「アトリエうかい10周年記念缶(税込3,600円)
蓋を開けると思わず笑顔になってしまいそうな、
中のクッキーがとっても可愛らしい
明るい色合いで、本当にお花畑のようです。
お花畑をイメージした7種類のクッキーが
花束のように彩豊かに詰め合わされています。
木苺や苺、パッションフルーツや蜜柑等、素材の味わいをいかした愛らしいクッキーたち。
個人的には、花型の木苺チョコクリームサンドのクッキー が美味しかったです。さっくりと本当にやわらかな口当たりで、甘酸っぱい木苺と甘いバニラの香りがとっても合っています。甘いだけではなく、果実感が味わえて、さっぱりという表現が正しいか分かりませんが、重くなくパクッと食べられてしまいます。この甘酸っぱい感じとバニラの組み合わせ、とっても美味しい
そして、チャームは特に思い入れの深い3種をモチーフにしたチャームをセットにされたものなのだそうです。
うかいさんの限定缶はお気に入りです
…と、思っていたら、
好評につきオンラインショップでも
数量限定にて再販実施されるそうです
7/17(金)17:00~7/22(土)
(毎日数量限定、1人1缶まで)
本日も最後までお付き合い頂き、
本当にありがとうございました。