

2001年に日本初上陸し、10店舗目にしてようやく大阪に関西初となる直営店ができました
ショップでは定番のチョコレートはもちろん、
マカロンやケーキ、
こちらのチョコレートはバレンタインの催事などで頂いたことはありましたが、カフェメニューは初めてなので、大阪にできたのは嬉しい
この日は、お仕事帰りに寄ってみました。
お仕事帰りに夕飯を1人で外で食べることはほとんどないのですが、この日は1人ご飯の日で、色々あって疲れていたので家に帰る前にワンクッション置きたい気分でプチ贅沢な寄り道をしました。
大した仕事もしてないのですが、年のせいか色々しんどい(笑)・・・ですが、
せめて家には持ち込まず楽しく過ごしたいっ
再チャレンジの日は、平日の18時前だったのでそんなに並んでいませんでした。
並ぶ時にスタッフの方がメニューを配って、メニューについて簡単に説明してくれます。
上のメニューはこちらから見られるそうです。
ようやく順番がきて、カフェスペースに案内されました。広くはないですが、ガラス張りで天井の高い解放感のあるスペースです。
この日は雨だったので出てなかったですが、多分ガラスの向こうがテラス席になるのかも
お席に着いて注文すると、スタッフの方が、私の頼んだパフェの説明書きを持ってきてくれました。
待っている間に見るのにもいいし、
分からない時にいちいち聞かなくてもいいし、
これっていいですね
お洒落なパフェですが、
そんなに待つことなく出てきました
思いの外、小ぶりなパフェでしたが、最後まで美味しくいただけるちょうどいい大きさかも
優しい綺麗な色合いでとっても美味しそうです
パフェ パンプルムース ピスターシュ
(税込 1,980円)
優しい酸味とほろ苦さの、ピンクグレープフルーツ季節限定メニューは8/31までだそう。
「フレッシュな酸味のピンクグレープと香り豊かなピスタチオが絶妙にマッチした夏らしいパフェ。ほのかに香るシソの葉なの爽やかな香りとはちみつゼリーの優しい甘さがアクセントに。食べ進めると現れるオリジナルクーベルチュールの濃厚なビターチョコレートアイスクリームが味わいをまとめ上げています」だそうですが、
これ、本当に美味しい
上のバターチョコのオーナメントは持つと溶ける程薄いのに、意外にもパリパリではなく、柔らかい感じなんです。
上にも中にもピスタチオが詰まっているこのパフェは、ピスタチオ好きの私にはぴったり上には滑らかなピスタチオクリームがトッピングされていて、ソルベの下にはピスタチオのフィアンティーヌ(フランスの薄焼き菓子の事だそうです)とピスタチオが詰められています。
一番好きだったのが、はちみつゼリーのかかったピンクグレープフルーツがとっても美味しいとても爽やかな風味で、程よい苦みとフルーティな甘さが絶妙
上部とは対照的に、底には濃厚なビターチョコレートアイスクリームにグレープフルーツのピール、ブラッドオレンジのソースが入っています。グレープフルーツやオレンジ独特の大人な感じのフルーツの酸味が味を引き締めるような感じで
…私の語彙力が低くてすみません
でも、とにかく甘すぎず、とっても美味しいパフェでしたもっと食べられたかも(笑)
少しお値段もするし、時間もかかるけど、これは、待った甲斐がありましたこちらが人気なの分かります。


本日も最後までお付き合いいただき、
本当にありがとうございました。