今日も1日お疲れ様でしたニコニコキラキラ



ポアール アントレ あべのハルカス店さんビックリマーク

こちらの店舗では、ケーキも

パンも

焼き菓子等も取り扱ってみえます。



改装されて初めて伺ったのかもはてなマーク

とっても落ち着いた雰囲気です。


ポアールさんはケーキも可愛くて美味しいのですが、プチシューがとても美味しくて昔から大好きです照れラブラブフランス語でプロフィトロール(小さな心づけ)という小さなシュークリーム。

 

1969年の創業当時からシュー生地に世界中から厳選されたバニラビーンズを使用し、甘さは控えめなのに香り豊かで味わい深いカスタードクリームをたっぷりと詰めひとつひとむ丁寧に仕上げられた伝統のお味ですが、5年程前にパッケージもカスタードクリームもさらに美味しく全面リニューアルされてるみたいです。


そして、定番のプチシューに加え、期間限定のプチシューも販売されます。

今の時期は、先日ちょうど話をした、

京都宇治辻利兵衛お抹茶「天慶」を使用した

「極上御抹茶シュー」


ちょこちょこ季節に合わせたプチシューが販売されます。

あべのハルカス店さんでは、季節限定シューとは別に、苺のプチシューが通年を通して販売されています。このプチシューと苺のプチシューのハーフ&ハーフはあべのハルカス店舗限定。


なので、こちらの店舗にはこんなに沢山の種類がならびます。



この日私が行った時間には御抹茶は売り切れていましたが、珍しく苺のシューは残っていました爆笑びっくりマーク


この苺のプチシューは、12:00と17:00の1日2回の販売なのですが、なかなかその時間にちょうど行くことがあまりなくて最近ずっと買えていませんでした。


加えて、確か去年の今頃は原材料入手困難により販売休止となっていたり、その後も並んでいた時に前の上品なおば様に聞かれ、美味しいとお勧めしたなんとその方で売り切れガーン(笑)ということがあったり…なんだかんだで久しぶりの

「プティタ・プティフレーズ」(税込1,512円)

マダガスカルバニラビーンズを使用したロングセラープチシューと完熟苺に苺チョコをトッピングしたイチゴ・プチシュー。


以前、ハイヒールのモモコさんと一緒にマツコデラックスさんがあべのハルカスに番組で来て、こちらのお店でプチシューを召し上がって、シンプルなプチシューが好きとおっしゃっていましたが、私はお味も色々楽しめるこの苺や、チョコと普通のプチシューのハーフ&ハーフが好きです。

シュー生地は柔らかくて軽い感じです。

小さくて一口サイズで食べやすい手軽さに加え、
こんなに小さなシュー生地の中に隙間なくたっぷり入ったトロトロのカスタードクリーム。バニラビーンズの香りがすごくしてとっても美味しい爆笑飛び出すハート


苺のプチシュー、プティフレーズは、カスタードクリームに甘酸っぱい苺と苺のチョコがアクセントになって香りもよくて、また違う味わい。

やっぱり美味しいラブラブラブ


連れと2人でパクパクと

一気に全部頂いてしまいました汗

でも、足りないくらい笑で、

最後まで美味しくいただきました照れ





本日も最後までお付き合い頂き、

本当にありがとうございました。