今日はスッキリ良いお天気
こんな日はどこかにお出かけしたいけど…
残念ながら、お仕事です
世間はすっかりGWで、昨日はさすがに
通りの人も少なかったように思う新地にある
「ポアール・ド・ノール 北新地店」さん。
GWは5/1,2のみ営業されています。
いつも通り綺麗なケーキが沢山
5月のスペシャリテは、下のお写真
左:「サヴァラン(税込843円)」
右:「オランジューマンゴーソースを添えて-(税込929円)」
自分用にもプレゼントでも、
欲しくなってしまうケーキばかりなのですが、
この日は予約していたケーキの受け取りに…
ケーキのショーケースに並んでいたのは、
「たこ焼き(税込590円)」
密かなファンも多いという「たこ焼き」は、
期間限定で今年も登場
こうやって、たこ焼き器と並べると…
もはや、昔ながらのたこ焼きなのですが、
こちらの「たこ焼き」の正体は、
シュークリーム
チョコレートでできた鰹節も
湯気でふわふわと揺れる鰹節そのもの
上から見ても、
青のりや生姜がちゃんと再現されています
可愛い
中を割ると、とろりとクリームが溢れ出します
後で、ポアールさんのInstagramを見たら、爪楊枝でギュッと押したら、クリームが溢れ出て、本物のたこ焼きみたいでした。確かにこっちの方が美味しそうに見える(笑)
私の田舎の方では、たこ焼きにも具材が入っているのですが、大阪に来て思ったのは、たこ焼きの中は何も入ってなく(もちろん、タコ等は入っていますが)て、トロトロで…まさにこんな感じ
大阪はたこ焼きが美味しいですが、
このシュークリームもとっても美味しい
こういうスイーツでよくありがちな、「見た目は可愛いけど味はまあまあ」とかではなく、中のカスタードもとっても美味しいですね。
ポアールさんは元々プチシューが美味しくて、メディアでも度々扱われる位とっても有名ですものね。
これは頂いて良かったGWのみんなの集まりのデザートにも盛り上がりそう
こちらの「たこ焼き」は、4/29~5/5までの期間限定販売なのですが、この日お邪魔したド・ノール北新地店さんは明日から連休に入られてしまいます。
近くのポアールさんだと、ジュネス堂島店は時間を短縮して営業されてるみたいですけど
楽しいお茶の時間になりました
いつも楽しい時間をご馳走様です。ポアールさんに感謝
本日も最後までお付き合い頂き、本当にありがとうございました。