今日も1日お疲れ様でしたニコニコ

 

 

 

今日3/27日は「さくらの日」!

「3×9(咲く)=27」の語呂合わせと、七十二候(事項を表す名前)のひとつ「桜始開(さくらはじめてひらく)」の時季が重なることが由来だそうです。 因みに上のお写真は、京都高台寺の今年の桜のライトアップです。


今年は桜の開花が少し早過ぎるのでは!?と思ってましたが、ピッタリのタイミングなんですね照れキラキラ

 

 

 昨日の大阪城や桜ノ宮付近は満開まで

もう少しって感じでしたが、

一昨日の京都は満開でしたびっくり笑い

丸山公園の二代目の一重白彼岸枝垂桜は、通称「祇園の夜桜」と言われるだけあって、今年もとっても綺麗に咲き誇ってました。

土曜日の夜は京都もずっと雨が降っていましたが、沢山の方がこの桜の周りで撮影されていました。

私はここの桜が大好きびっくりマーク

今年も満開の夜に見ることができて良かったです。息をのむ程の美しさで、

見惚れてしまいます照れラブラブラブラブラブラブ

 

そんな桜がある京都にしか関西にはない

「ATELIER de GODIVA(アトリエ ドゥ ゴディバ)」。

大阪にないので、私は大丸京都さん(B1F)でいただきますが、他にも西武池袋本店と博多阪急にしかないそうですびっくりあせる

 

ゴディバのクラフツマンシップ(職人芸や技巧)、そしてアーティストリー(芸術性、芸術的手腕)を感じ取れる贅沢な空間のお店なのだそう。ここでしか味わえない特別なゴディバを体験することができるコンセプトストアビックリマーク


シェフ・ショコラティエのヤニック・シュヴォロー氏が美味しさと驚きを表現したスイーツレシピが味わえるそうです。

 

確かに、目を惹くラブスイーツがいつもショーケースに並んでいます。期間限定の商品が沢山あるので、行くたびに目新しいのも楽しみのひとつ。

 

 

 

先週伺った時はこんな感じのラインナップダウン

 

このタブレットチョコレートはメッセージが入れてもらえるのだそう。

なかなかなかったかもビックリマークプレゼントにいいですね。

しかも、フレーバーがおもしろいんです爆  笑

右側のチョコ、甘酒をつかってるんですって!!

「タブレットドゥ クルー 甘酒&ホワイトチョコレート(税込972円)」は、甘酒とホワイトチョコレートでコクのあるくちどけのタブレットになるそう。

 

フィナンシェはプレーン・ノア・キャラメル・宇治抹茶の4種類(1個 税込432円)

このフィナンシェは知ってるニヤリ美味しいですびっくりマーク

 

 

 

クープショコラはじめアトリエ ドゥ ゴディバさんのケーキは、小さめでとっても可愛らしいですラブ

ピンクに白いお花が春らしいこちらのケーキは、

2/16からのホワイトデー&スプリングシーズン限定スイーツの第1弾として発売された

「スプリング ストロベリー(税込 896円)」。


 

他にも綺麗なケーキが並ぶ中、

私の欲しかったのが・・・

ダウン

「苺のマカロン」!!

 

 アトリエ ドゥ ゴディバさんでは、いつもとっても可愛らしい季節のマカロンが発売されます。

 

夏のスイカとオリーブオイルマンゴーのマカロンや

バレンタイン期間限定の

赤と白いハート型のマカロン等。

 

 

そして、今回の「苺のマカロン」ビックリマーク

先程の「スプリング ストロベリー」と同じ

ホワイトデー&スプリングシーズン限定スイーツの第1弾の商品。

 

私の携帯の写真ののピンク色がどうしても綺麗にでない汗ので、ゴディバさんの画像アップをお借りしましたが、本当はこんなに可愛らしいお色の赤とピンク照れドキドキ

 
赤とピンクの「いちご」型で、美味しさと遊び心を運ぶ一皿。フレッシュないちごとコンポートをとじ込めた華やかなマカロン。

艶々した表面がみずみずしい甘い苺みたいで、
とってもおいしそうですラブラブラブ

横から見たらこんな感じアップ


とっても柔らかいマカロンでナイフで

切れなかったので断面はお見せできませんが、

マカロンの下はチョコで固定されていて、

クリームと一緒にサンドされている

イチゴのコンポートがとっても美味しいラブラブ

本当にフレッシュな感じで、

ストロベリーの風味がひろがります爆笑飛び出すハート

マカロンの生地があまり記憶に残らない位笑

こんなに小さいのにすごいなぁって思います。

 

マカロンがあまり好きでないつれも

「これは美味しい爆  笑びっくりマーク」って

反応よかったです(笑)

いいお値段しますが、これは買って正解チョキ

 

 

そして、このスプリングシーズン限定スイーツは、3/29と4/12に新しいスイーツが販売開始されるそうです。

 

お花の様なケーキは「ゴディバ ディアマン ローズ(税込 1,133円)」。

レモンのふみがさっぱりと美味しい優しい甘さのホワイトチョコレートムースで、ホール(税込 4,320円)もあるそうです。

食べられるお花、エディプブルフラワーとルビーチョコレートを使った「タブレット ドゥ フルール ルビーブラン(税込1,296円)」。


赤いドライカーネーションをのせたホワイトチョコレートとルビーチョコレートのタブレット。


どちらもとっても綺麗で、

母の日にもいいなぁラブラブラブ

こちらは2つとも4/19発売開始らしいです。

 

そして、私は苺の次のマカロンも楽しみラブラブ


 



本日も最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。