先週、三連休の唯一の晴れた最初の日、急遽予定が変更になってやることが無くなり、突然思い立ってトワイライトパスを買ってUSJに。
前日でもネットでチケットがすんなり購入できてしまったので、呑気に去年買ったパワーアップバンドを引っ張り出してスーパー・ニンテンドー・ワールドで遊ぶ気満々でいましたが、エリア入場制限があったことすっかり忘れてました
そう言えば、昨年はスーパー・ニンテンドー・ワールドに入れないといけないからと朝から並んだのだし、コロナでスタジオパスの販売自体が制限されてて混んでなかったので、エリア入場整理券が発行されなかったのだった
…しまった、うっかりこんな日に来てしまったと、入ってから気づく
…(笑)
エクスプレスパスは15時から入場可能なのですが、こんな時間でもUSJの駅は降りられる方でいっぱい。着いてすぐニンテンドーワールドの確認に行きましたが、案の定既に本日分の整理券の配布は終了してました
但し、抽選で当たれば入れるという手が残っているので、そんな簡単に当たらないとは思っていても念のため、抽選券を発券申し込んだ希望の時間帯の1時間前から結果確認が出来るので、それまで待つことに。時間帯は確か20時台くらいまで選べました。
ちょっと軽く食べようとミニオンのエリアへ
ミニオンやティムのポップコーンバケツに、
ハロウィンデザインのスナック菓子があって、可愛いらしくて目を惹きます
が、どこもすごい行列になっていて、前は座り放題状態だったベンチもいっぱいだったので、結局辞めました
そして、…抽選も外れてしまい
スーパー・ニンテンドー・ワールドのエリア内のキノピオカフェで頂いた
「マリオ・バーガー」や
「スーパーキノコ・ピッツァボウル」が
美味しかったので、ここで食べる予定していたのですが、
今回は諦めてマリオカフェで、一旦休憩
…と、言ってもこちらもすごい行列で、
並び出してから買うまでに結局1時間かかりました
メニューは、マリオの帽子がモチーフの”パンケーキサンド”と、フォトプロップスにもなるストローが付いた”フルーツクリームソーダ”やコーヒー等のソフトドリンク。
現在、店内飲食はできないのですが、お店の右側のスペースはフォトスポット
(キノコのテーブルに買ったfoodを置いてお写真を撮る)に。
”スーパーキノコ”や”ファイアフラワー”のソフトドリンク用のドリンクボトルも可愛い
マリオの帽子~いちごのショートケーキ~
ルイージの帽子~ぶどうのレアチーズケーキ~
各700円
ピーチ姫の桃クリームソーダ 600円
テーブルに置いてみたら、可愛くてテンションが上がったのか
珍しく連れも写真に残していました(笑)
お写真を撮っていたら、急に少しだけ暗くなりました。お店のライトが消えたのではなく、外の街灯が暗くなったみたいです。
18時
ハロウィンのストリート・ゾンビの始まりです。
ストリートの不気味なアイコン”ハミクマ”率いるパーク史上最も多い種類のゾンビが登場
沢山のゾンビと、イベントを楽しむ人でいっぱいに。
こんな感じで、他の通りでも一斉にストリート・ゾンビはやっているのですが、マリオカフェの前の通りは人だかりになるので、食べる場所の問題や、カフェでお写真を撮る時の照明の明るさの点でも、このイベントの始まる前の方がいいかも。
そう言えば、今年は3年ぶりでカウントダウンイベントが開催されます。26時間遊び放題でパークの一年が詰まった大熱狂の一夜だそうです。
色んな種類のチケットがあるみたいですが、こちらも抽選販売
こちらの応募が11日から始まっていて、次の月曜日までだそう。