阪神梅田本店がいよいよグランドオープンしました。

工事が始まってから7年だそうですびっくりマーク

長かったですよねー。


特に「洋菓子ワールド」は、「スイーツが溢れる約100メートルの洋菓子ストリート」と銘打たれてるだけあって、12の新店を含む33店が出店びっくりされていて、初日の昨日、沢山の人で賑わっていました。

私が行った18時頃には、期待のスイーツはお写真の様に沢山の売り切れが出てましたえーん


ですが、…実は、グランドオープンでの、私のもう一つの楽しみは、こちら

ダウンダウンダウン


地下一階の中程にあるうまいもんみっけにある餃子コーナー。


これ、全て餃子ですびっくり全国各地の餃子が50種類用意されてるそうです。



さすが阪神さん❗️この冷凍庫には、私の好きな地方の餃子がいくつもはいってるラブ(笑)今度からここで買えると思うとテンションがあがるのですが…

今日はこちらをいただくことに。

    ダウンダウンダウン

伊勢(三重県)の美鈴の餃子。


昔から好きなのです。(もちろん、昔はお店で頂くか、焼いたものを持ち帰りで。)地方発送してると知ったのは、まだほんの数年前…お友達が送ってくれて。


阪神さんでも、リニューアル前にも取り扱ってみえたのですが、そのコーナーが改装に入って買えなくなったので、美鈴さんのホームページからお取り寄せしようとしたら、なんと、すぐには手に入らないことが発覚ガーン

…因みに現在もこの状況。



餃子の美鈴という名前だけあって、餃子がメインの、カウンター19席のみの小さなお店です。

昭和の38年創業で店内は懐かしい昭和のお店の雰囲気

が漂います。メニューは、餃子、唐揚げ、おにぎり、カニクリームコロッケ、おでん、のみです。


いつもお客様で賑わってるので、観光協会さんのお写真をお借りしてますが、たしか、昔からこんな感じ。

昔から人気店なのですが、このスタイルは変えないみたいです。


しかし、このお店、2019年ミシュランガイド(愛知、岐阜、三重)の特別版にミシュランプレートとして掲載され、食べログでも2021百名店として載っているお店なんですニヤリ

他にもお勧めメニューがあるのですが、お店のお話は、またこちらに伺った時に…(笑)


もっちり、ジューシーな手作り餃子です

飾り気のない、昔ながらのシンプル餃子照れ


タレは、創業以来ご自慢の伊勢たまりベースの特製たれでいただきますニコニコ

たまり醤油とは、主に中部地方で作られる色の濃い醤油で、とろ味、濃厚な旨味、独特な香りが特徴です。

なので、大阪に比べて、タレは濃い感じがします。


餃子12個と、タレ、餃子の焼き方や、焼き餃子以外の調理法を書いた案内を入れてくれてあります。



お家なら、色んな餃子の食べ比べも出来て楽しいですよね!!



餃子だけでなく、このコーナー、沢山欲しい物が並んでましたラブラブ

そう言えば、先日ご紹介した、梵さんも出品されてました。阪神限定で、8日まで、牛ヘレカツサンド&エビカツサンド 1日30個限定(税込2,001円)で販売されてます。今日は、夕方は売り切れてたみたいですが…。



普段買えない地方の物で、食卓の雰囲気を変えて楽しんでみてください爆笑飛び出すハート