パンフェア



3/30(水)から4/4(月)まで阪急うめだ本店でパンフェアを開催してます。
毎年、人気の催事ですよねニコニコ




本町にある美味しいサンドのお店が出店されていたので、仕事帰り(17:40頃)に買って帰ろうと思って寄ってみたのですが、残念ながら私の欲しかったのは、既に完売してました⤵︎⤵︎⤵︎


でも、せっかくなので、色々見てから帰ろうとおねがい


オスピターレさんは「スフォリアテッラ」の日本唯一の専門店で、カフェは九州唯一のイタリアカフェ協会認定店らしく、行列が出来てましたし、

恵比寿にある日本初のヴィーガンフルーツサンド専門店のフルーツアンドシーズンさんのフルーツサンドも綺麗ですごく気になりましたが…      


悩んだ末キョロキョロ


大阪の方はご存知、泉北堂さん(笑)

美味しいですよねー。極食パン✨✨


ですが、今日は食パンではなく、

こちらのチーズカレークロックムッシュ爆笑


泉北堂さんのお惣菜パンもいただいた事はあって、美味しいなぁって思ってましたが、

これは見たことない、美味しそう爆笑


お店の方に教えてもらった通りに、

トースターで1分❗️

ダウンダウンダウン


辛口好きの私ですが、これはしっかり辛くて、濃厚な大人のカレーパン。そして、泉北堂さんだけあって、パンのミミがサクサクしてて、やっぱり美味しいラブ



ちなみに、よりパンのお味を楽しみたい方は、

普通のクロックムッシュも売ってます。




泉北堂さんは、4/6〜12 にも阪急梅田でパンを出店されるそうです。


デザート系もラブラブハワイアンスイーツカンパニーさんのマラサドーナツ。


マサラドーナツとは、ハワイの定番スイーツで、生地を発酵させてから作るので、ふんわり軽い食感が特徴だそうです。


今日は、今まで食べた事のないはちみつ生クリーム(1個 税込290円)にしてみました。         

生クリームもそれほど柔らかい訳ではなくて、このドーナツの生地と合います。何より、蜂蜜の味がすごくするので、蜂蜜好きな人にはいいかもニコニコドキドキ     



そして…何より驚いたのは、

奈良県橿原市のメゾン・ド・パネトリーさんの

焼き芋クリームパン。(1個 税込240円]



パン生地に、奈良県宇陀市で江戸元禄時代からの由緒ある久保本家酒造さんのお酒「初霞」の酒粕をたっぷり使用(初コラボ)して、焼きあんぱんと、焼きいもクリームパンが出品されてました。          


何が驚いたかと言うと…

見て下さい❗️

なんと、さつま芋の皮まで入ってるんですびっくり     

このクリーム、毎日1時間半低温でじっくり焼き上げ、大山バターとミルクを使って自家製のクリームを作られてるそう。美味しくないわけがない。      

確かに、クリームは滑らかで、濃厚、でも甘過ぎない優しいクリームでした照れ                    



今日もいっぱい食べてしまいました💧

が、満足です照れ💕




最初の写真のクロワッサン🥐


あのパティスリー・サダハル・アオキ・パリさんのパンが出店されてて、そちらのクロワッサンです。

ケーキやマカロンは、綺麗で美味しいと有名ですが、パンもされてたんですねー。知らなかったびっくり


でも、皆さんはよくご存知みたいで、私が行った時には、食パンは売り切れてなかったです⤵︎数もあまりないみたいなので、狙ってる方は、焼き上がり時間に合わせて行ってみてくださいニコニコ           


人気のマカロンや色んなクロワッサン、カヌレ等はまだ揃ってました。                


私は、ピスタチオのカヌレ(1個 税抜300円)と一緒にクロワッサンナチュー(1個 税抜300円)を購入しましたが、お家で見てもキラキラと本当に綺麗✨


クロワッサンは、温めていただきましたが、柔らかでほんのり甘いので、何も付けずに美味しくいただけます。カヌレは写真の様に中がしっとり滑らかで、甘さも絶妙💕お勧めです。






他にも美味しそうなパン🍞や、遠方で普段買えないパン🥖が沢山揃っているので、色々見てるだけでも楽しかったですニコニコ