新しい冷蔵庫が来ました! | 66才 Cocoのブログ

66才 Cocoのブログ

66才になりました
楽しいことを見つけながら のんびり暮らしていきたいです
夫と二人暮らし中

子ども3人 孫2人

Panasonicの新しい冷蔵庫が来ました

少しグレーで白色より落ち着いてていい感じ☺️




古い冷蔵庫を片付けてたら

Nationalの2005年製でした😱

18〜19年間使ったのかしら

特に問題もなくよく頑張ってくれました



新しい冷蔵庫もこれくらい待ってくれたら良いけど

待てよ🙄66+18=84

私はその頃84才になるのか

その頃元気で生きてて

もう一回買い替えるだろうか?

なんて考えてしまうお年頃です笑



にしても詰めの甘い私

昨日冷蔵庫の中をあらかたきれいにした

と思っていたのに

後30分で着きますという連絡を貰って

のんびり中の物を出していたら

エディオンさんが早めに来てしまい

間に合わず・・


まだ中に入ってますねと言われて

お兄さんに野菜やら冷凍食品やら出すのを手伝って貰ったの

恥ずかしかった💦



そして古い冷蔵庫動かした場所がゴミだらけ😱

皆さんこんなものなの?

それとも冷蔵庫動かしてちゃんと掃除されてるんでしょうか?

お兄さんによると

後ろにキャスターが付いてるから

少し引っ張れば動かせるそうです



そもそも冷蔵庫を動かすという発想が私にはなかったので😢

慌てて掃除しましたけど

恥ずかしかった💦



ヤレヤレそれでもあっという間に設置完了

リサイクル料金 6380円を支払って

全て終了しました


ところでエディオンの売り場には

ハイアールとかアクアなど

中国製のお安い冷蔵庫もあったのだけど

ちゃんと長持ちするのかな?

故障した時直してもらえるのかな?

と思うとやっぱりPanasonicかな

と思ったのですがどうなんでしょうかね