皆さん。おはようございます。

 

皆さんも、ご存知のとおり、ゴールデンウィークの時のヤフー世論調査で97%の国民が現在の政治に不満があると出ているさなかの都知事選でした。

 


東京都の選挙管理委員会が「推定投票率は、前回のコロナ下で行われていた時より0.62ポイント低かった」と言っておりました。これ、暗号の可能性があるんじゃないかと言う事です。

もしかしたら「反グローバリズム、反ワクチンの票の62%の票は無かった事にしろ。または、小池、蓮舫、石丸の3人の票の束の中に隠せ」(実際に2012年の国政選挙で田母神氏の票の束の上に公明党の太田票を一枚乗せ太田票にしてしまった画像がネットに上がっていました)と各選挙管理委員会のボスに命令を下している可能性も疑えるわけです。

この結果すら信用できますか?と言う事です。
都民の97%が今の政治に不満があって、投票所に行く要素が今回はあったのです。
その様な時に限って、前回コロナの最中の時より投票率が下がっているのも変ですね。

都民国民が動いた時に限って投票率が下がる。意図的ですね。

2012年の国政選挙もそうでした。国民が動いて政治に関心が向かった時の2012年の国政選挙。
この時も消費税増税で国民が政治に不満を募らせ、新党大地・真民主、新党きづな、国民の生活が第一、みどりの風、日本維新の会、減税日本、太陽の党(旧たちあがれ日本)が政党要件を満たした政党として結党され、戦後最大の国民関心事になった時の選挙でした。各地の投票所に向かう人達の列が何処までも続いていた写真があちらこちらから、ネットに上がっていました。
なのに、投開票当日の午後9時ころ、各マスコミから「戦後最低の投票率」と言う報道がされているのです。

マスコミから流される報道の投票率は、開票と同時にだされます。これって暗号がかもしれません。

 

マスコミから発表される「前回の選挙より0.9ポイント低い」=反グローバリズム、反ワクの票の9割消せ、または、小池、蓮舫、石丸の票の中に隠せ。「戦後史上最低の投票率」=増税反対の候補者の票は、増税賛成の自民票に殆ど隠せ。

 

今度の、8時と共に「当確」は、「あらかじめ決めた3候補以外の票は取り上げて、3候補の中に隠せ。反グローバリズム、反ワクの候補者は地べたに叩きつけろ」と言う暗号であり「日米合同委員会」から、各マスコミのボスに出ている可能性があると言う事です。

そうなんです。この選挙管理委員会が問題なのです。
彼等は誰によって選ばれているのですか?。と言う事ですね。突然、何の前触れも無く、TV局のお偉いさんが現場に降りて来て「当確」と言うようではダメですね。

選挙管理委員会の親分が、その上の親分から指令を受けて「当確」の指令に合った開票結果を各開票所の手下の子分にやらせている可能性を私達は疑わなければいけません。
徹底的に、不正が出来る方法を洗いざらい明らかにされるまで闘いを終わらせないと言う事が大事じゃないでしょうか。
選挙に立候補して頑張るより、そちらの運動の方が、もしかしたらですが、労力的に楽の可能性もあるかと思います。

まず、現行の選挙管理委員会と言う組織を無くし、投票所単位で市民だけで行うオープンな委員会に改編させたり、
開票も投票所単位で市民が直接行うと言う様に変えて行く事だと思います。

一つのやり方を戦後70年もやって来れば、絶対に組織も腐るし、腐敗の温床になるでしょうし、もともとがGHQが作った組織ですから、もともと、彼等が作った党に有利に働く様にマスコミを使ったり選挙管理委員会も作られています。

やはり、真っ先に、ここから私達国民は手をつけるべきだと思いますし、そう言う運動をして行くべきだと思います。
これは、選挙管理委員会を疑うと言うのでは無く、制度疲労を考えてと言う事で運動して行く事じゃないでしょうか。

この選挙制度を徹底的に国民側が仕切る様になれば、絶対に政治は変わると思います。
選挙は国民の権利が発揮される場所です。

今の現状は、権力者(日米合同委員会)に有利になる制度ですので、絶対に結果を信用してはいけないと思っています。

現状の選挙は、私達国民の利益に反する選挙になってしまっていると言う事です。
不正の疑いが完全に晴れるまで、選挙のボイコットの国民運動等も考える必要もあるかも知れませんね。

 

●売国奴政治家・売国奴官僚以外の全ての日本人の幸せを願っています。


 ↓下のボタンもご協力下さい。