寺島進の発言に韓国ネット騒然 イベント主催側「不適切」と謝罪
8/29(火) 19:57配信 (J-CASTニュース)
寺島進さんの発言が韓国で物議(画像は「龍が如く」公式YouTubeチャンネルより)
セガゲームス(東京・品川区)が主催したゲームの新作発表イベントで「不適切な発言」があったとして、セガの韓国法人「セガ・パブリッシング・コリア」は2017年8月28日、公式サイト上に謝罪文を掲載した。
イベントは8月26日に東京・秋葉原で開催。その中で、俳優の寺島進さん(53)が「ステージの上に朝鮮人が何人かいる」「朝鮮からミサイル飛ばさないように願ってる」などと発言したことで、韓国ネットを中心に批判が起きていた。
■「不買運動に発展してもおかしくない」
イベントはセガの人気タイトル「龍が如く」シリーズの新作発売を伝えるもの。寺島さんは、新作に登場するキャラクターのモデルを務めており、イベントにゲストとして出席した。イベントの様子はネットで動画配信された。
イベントの終盤にコメントを求められた寺島さんは、突如、
「今日、ステージに上がっている何人かは朝鮮人なんで、あの、ほんと...朝鮮からミサイル飛ばさないように願っているだけでございます。よろしくお願いします」
と発言した。
この日のイベントで寺島さんと共に登壇していたのは、俳優の白龍さん(64)、木下ほうかさん(53)、お笑い芸人の木村裕一さん(54)ら。寺島さんの発言を受け、木村さんは「この後、謝罪会見です。早い方がいい」などとツッコミを入れ、会場からは笑い声ももれた。
寺島さんの「朝鮮人」発言は、主に韓国ネット上で物議を醸し、ツイッターなどには、
「寺島進には失望した」
「ゲームの不買運動に発展してもおかしくない」
「どうしてわざわざゲームと関係ない発言をしたのか」
------------------------------
↑ 韓国では日本の悪口は平気でやっている。
日本はどうだろう。
寺島進さんの発言を腫物を触る様に扱おうとする。
それも韓国側からの批判を恐れてだ。
真の友人になろうと思うなら、苦言は聞くべきだろうし、真の友人になりたいなら、苦言を言うべきだろう。
朝鮮人も、日本と友好関係を持ちたいなら、ねつ造歴史をちらつかせるだけでなく、日本人からの苦言も聞くべきだろう。
それを拒否するなら、友好等あり得ない。
そんなカス共等は、無視する以外ないのです。
寺島進さんを批判する人間は、韓国と日本が仲良くなって欲しいと思って言っているのだろうか。
仲良くなって欲しいなら、寺島進さんを批判してはいけないのです。
もし、韓国と日本が仲良くなって欲しくないと希望しているなら、何があっても日韓関係は無視するべきでしょう。
日韓関係が良好になって欲しくても、その反対に良好になって欲しくなくても、絶対にやってはいけない事は寺島進さんの内面から出た言葉である「朝鮮人・・・」の発言に対して批判は絶対にしてはいけないのです。
そこが理解できない馬鹿が日本には多すぎるのです。
自分の友達を考えてみてください。
冗談が言えて、言われて初めて真の友人じゃないのですか?
片方が、徹底的に日本を陥れている時に、冗談も言えない日本っておかしくないですか?
韓国が徹底的に日本を陥れている事が真の友好ですか?
かたや日本。韓国に対し腫物に触る様に気を遣い、冗談も言えない事が真の友好ですか?
そんな偏った付き合いなら、やらない方がましでしょう。
付き合いをしたくないと思っているなら、人のやりとりに口を出すべきじゃないのです。
いいじゃないですか。寺島進さんの冗談。
韓国に対し、仲良くなりたくてもなりたくなくても、韓国に対し、ひねった冗談どんどん言ってやるべきなのです。
自分は韓国とは国交断絶したいと思っている人間ですから、寺島進さんの様な発言はどんどんやって欲しい派です。むしろ発言が手ぬるいです。
でも、芸能人なのに良く言ってくれました。
感謝ですよ。寺島進さん。
こんな事が平気で言える芸能界になって欲しい。
それだけでなく、日本中いたるところでこんな事が言える日本になって欲しいのです。