<日本研究者>さらに賛同者、456人に 安倍政権への声明
毎日新聞 5月19日(火)21時49分配信
◇欧米の日本研究者ら187人が安倍政権に求めた声明
欧米の日本研究者ら187人が、戦後70年を過去の植民地支配や侵略の過ちを清算する機会にするよう安倍政権に求めた声明に対し、さらに賛同者が269人増え、世界で456人が署名したことが19日、分かった。
欧米では、安倍政権の歴史認識に対する懸念が高まっており、8月にも首相が表明する戦後70年談話を念頭においた欧米から日本への進言といえる。
つづく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150519-00000111-mai-int
-------------------------
↑ アジアでの第2次世界大戦は、欧米の植民地に対するアジア諸国の戦いであり、ヨーロッパでの第2次世界大戦とは意味が違うのです。
本当の意味で欧米の日本研究者は理解しています。
欧米の日本研究者は日本にシンパシーを感じています。日本だけが何故非難されなくてはいけないのか、我慢できない研究者も多いと聞いています。
欧米の指導者が未だに、日本だけに過去の戦争責任を負わそうとしているのであれば、徹底的に日本は拒否すべきでしょう。
日本は過去の戦争を謝罪してはいけません。
過去の戦争は明らかな人種差別の問題が根底にあり、欧米側の指導者に責任と問題があった事を主張すべきなのです。