今回の記事は、日本に一時帰国した際の、旅エッセイです✨


旅の後半、Yokohama Trip編⚓️

生粋のハマっ子なわたしが、地元Yokohamaを旅したフォトエッセイです。


(前半のTokyo trip🗼は、こちら🔗




印象的だった美しい景観、昔から大好きな場所など、Yokohama編⚓️の旅のハイライトをまとめました♡


横浜のデートコースの参考にも、是非✨


裏鎌倉を散策⛩️

やっぱり、日本に帰ってくるとむしょうに神社に行きたくなります。「日本らしさ」に触れたくなるのです。


鎌倉に行きたいと思ったのですが、観光客がかなり多いと聞いて、


今回は平日に裏鎌倉を散策しました。

父と母、夫とともに☺️


印象的だったのは、佐助稲荷神社。


連なる鳥居の下を歩き始めると、スッと空気感が変わった気がして。

神聖で澄んだ空気を吸い込みながら、神社へ向かって歩いているだけで、心洗われた気分でした。

あともう一つ。


裏鎌倉にお目当てのお蕎麦屋さんがあり、早めに行ったのですが、なんとその日のお蕎麦はもう終了していました。


そんなこともあろうかと、笑


父があらかじめ付近の他のお店を下調べしてくれていて、


その一つのお蕎麦やさん「からすみ蕎麦 月と松」に行きました。

築100年の古民家でいただいたお蕎麦のコースは、心もお腹も満たしてくれました。


写真は、リア充な父の提案による構図。笑

からすみ蕎麦は、お汁のないちょっと変わったお蕎麦なのですが、とっても美味しくて。大好物の一つになりました。

(鎌倉は横浜ではないんですが、Yokohama編で書かせてもらいました♡)


観覧車を眺めながら、旅のリセット

旅行中は、生活リズムや環境が変わり、外食も多くなります。


一度、汗を流して身体をリセットするために、両親の通うジムへ。


この観覧車を眺めると、横浜、ふるさとに戻ってきたと実感します。


ハマっ子なわたしの、いきつけ♡  

①ブラフベーカリー(本店)
ブラフベーカリーは、わたしが横浜で一番大好きなパン屋さんです。

主人とも、休日お散歩しながら何度も通いました。


昔からのお気に入りのベーカリーに戻ってこれで、大満足♡

必ず買うのは、キャロットケーキ🥕格別です♡


②横浜公園、山下公園・日本大通りエリア

いつも愛犬とお散歩していた懐かしの場所にも行きました。

横浜公園は、横浜スタジアムに隣接している公園です。


公園内にある「彼我庭園」というエリアがわたしのお気に入りでした。


和の作りで、亀がのんびりと泳ぐ池があります。


横浜の中心地佇んでいるのに、庭園の中には静かな空気が漂っていて、ゆったりとした時間が流れていて、

わたしにとって都会のオアシス的存在でした。


横浜公園の向かいにあるスターバックス

そして、その向かいにあるスターバックスは、わたしが一番愛用していたスタバ。


戻って来れたことが嬉しくて、そして暑かったのもあって、普段は頼まないフラペチーノをオーダーしてしまいました♡笑

山下公園の名物「氷川丸」

そして、山下公園。


小さな頃から通う思い出深い公園です。


海沿いにある公園は、海風が開放的で、観覧車や海越しにベイブリッジも見えます。


「横浜」を感じられる、わたしの大好きなスポットです。

デートにもオススメ♡



③赤レンガ・マリーンウォーク

最後は、赤レンガやマリーンウォーク(ちょっとだけハンマーヘッド)にも足を伸ばしました。


マリーンウォークは、比較的新しい商業施設ですが、オシャレなカフェやショップがのきを連ねていて、歩いているだけで楽しいスポットです。


こちらも、デートにもオススメ♡


Hometownとノスタルジー

母が作ってくれたバースデーケーキ

4月が誕生日だったわたし。


家族全員が集まって、少し遅いバースデーパーティをしてくれました。


母の手作りケーキに、センスの良い父が選んでくれたメガネと洋服のプレゼント。


ちょっと照れ臭くもあり、とっても嬉しくもあり。


甥っ子と一緒にロウソクの火を消したケーキの味は、格別でした。


今回の旅では、あることを強く感じました。


それは、「ふるさと」が「ふるさと」である理由は、家族の存在あってこそなのだということ。


わたしの「ふるさと」YOKOHAMAは、今までもこれからも、わたしの大好きな街であり続けるし、わたしの大好きな場所がたくさんある。


でも、もし家族の存在がなかったら、空っぽに感じるのかも。そんな風に思いました。


「おかえり」と言ってくれる人たちのおかげで、「ふるさと」が「ふるさと」であり続けるのかもしれません。


わたしは、昔から独立心や自立心が強いタイプ。


わたしの人生・世界は自分で作っていくんだと走ってきたけれど、


戻ってくれば愛情いっぱいで迎えてくれる家族の存在あってこそなのかも…


そんな「ありがとう」を感じながら、幕が降りた旅でした。


たくさんの思い出が詰まっているふるさと。


帰って来れる場所があること、「おかえり」に感謝しながら、


またアメリカで、わたしらしく羽ばたいて行こうと思います🪽


わたしの旅エッセイに最後までお付き合いくださり、ありがとうございました✨


それでは♪

Have a good one!


⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
🎊Kindle出版しました🎊
Amazon部門ランキング1位に輝きました🎉✨
読んでくださったみなさま、ありがとうございます😊✨



※Kindleアンリミテッドご加入の方は、無料でご覧いただけます✨

【期間限定:半額キャンペーン実施中】
今だけ、定価880円→440円でご購入いただけます♪
(※キャンペーンは、予告なく終了いたします。)
ぜひ、この機会にお手にとってみてください🌿

「自分の言葉で、発信したい」
「エッセイを書いてみたい」

そんなあなたへ、軽やかに書くを楽しむヒントを詰め込んだ一冊です♡
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆