発信をはじめたいと思った時も、

Kindle出版をしたいと思った時も、

「わたしは何者でもない」

「わたしは、何かの専門家でも、プロでもない」

そんな思いが、「書きたい」という純粋な気持ちに、蓋をしていました。

けれど、今は、

何者でもなくても、何かの第一人者でなくてもいい。

今の自分だからこそ、感じること、体験することから生まれる「ありのままの言葉」は、

輝いてて、とっても価値があるものだと思っています。

そんな風に、考えが変わっていったキッカケの一つは、とあるWEBメディアの編集者さんの言葉でした。

わたしがWEBライターとしてお仕事をしていた時、英語にまつわる記事を依頼されたことがありました。

けれど、わたしは英語系の記事を書くことに、物凄い抵抗がありました。

なぜなら、わたしの英語力は中途半端だから。

わたしなんかが、英語学習や英語にまつわる記事を書いていいのか・・・?と、ためらう気持ちが強かったのです。

海外で普通に生活できるレベルの英語力はあるけれど、

わたしの周りには、英語も日本語もネイティブの友達や、人生の半分は海外に住んでいて、英語が話せるのが当たり前という世界観の人も多く、

わたしは自分の英語力にものすごく劣等感を感じていたのです。

例えば、TOEICの勉強法を書くにしても、

TOEIC満点を取った勉強方法
900点台に到達した学習方法

というような記事が存在する中で、わたしの中途半端な英語力で何を書けるというのだ?と思っていたんですよね。

そんな時、とあるメディアの編集者さんが、こう言ったのです。

「僕、最近英語を勉強し始めたんですけど、満点とか900点台を目指す勉強法の記事とかは、全く響かないっすよ。雲の上すぎて。」

「それよりも、TOEIC400点→600点になった学習方法、とかの方が全然刺さるんすよ。」

「それに、cocoさんが前話してくれたみたいな、日本では英語ができる人だったのに、アメリカに住み始めた時、カフェでのやりとりすらほとんど聞き取れなかった話とか、

シンプルな旅行で使える英語とか、そういう方が興味あるし、勉強になるんすよね!実際、そっちの方が需要の母数もでかいっす。」

そう言われた時、確かに!!!!と思ったのです。

小さい頃、ちょっと歳が上のいとこと遊ぶ方が、大人と遊ぶより楽しかった感覚というか。

自分に近いけれど、ちょっと先をいっている人の経験談やお話って、実は一番参考になったりするんですよね。

わたしの全ての経験が、わたしの何歩か後ろを歩いている人にとっては、価値のある言葉になるのかもしれないと思ったとき、

わたしの中は、コンテンツの宝の山かもしれない!と気づいたのでした。

それに、「ありのままの言葉」って、誰かを安心させる力もあると思う。

同じようにもがいている人には、一人じゃないって安心を届けられる。

誰かが、悩みについてありのままに書いている記事に触れたとき、悩んでいるのは自分だけじゃない、一人じゃないんだって思えるだけで、安心できたりしますよね。

誰かの感じ方に触れて、今までとは違った角度でものを見れるようになったり、

同じ趣味を持っている人の記事は、純粋にワクワクしたり。

別にすごいことを書かなくても、

わたしの「ありのままの言葉」は、色んな意味で、わたしの少し後ろを歩いている人にとっては、道標になり得る。


何かスゴイわたしだからではなく、

何かのプロフェッショナルだからでもなく、

今のわたしだからこそ、伝えられること、

今のわたしの「ありのままの言葉」だからこそ、響く人がいるのかもしれない。

そう思えた時から、

飾らずに、わたしのありのままの感性で、

言葉を綴っていこうと思ったのでした。

ありのままでいい、

いや、

ありのままだからいい♡

きっと、あなたの「ありのままの言葉」を待っている人がいます。

(ありのままを言葉にする方法は、わたしのKindle書籍「感じたままを、言葉にしよう: 自分らしく綴り、自分らしく発信するための本」も、ぜひ参考になさってみてください☺️)

それでは♪
Have a good one!

⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
🎊Kindle出版しました🎊
Amazon部門ランキング1位に輝きました🎉✨
読んでくださったみなさま、ありがとうございます😊✨

※Kindleアンリミテッドご加入の方は、無料でご覧いただけます✨


「言葉で、自分を自由に表現したい」
「エッセイを書いてみたい」


そんなあなたへ、自分らしく書くを楽しむヒントを詰め込んだ一冊です♡

【期間限定:半額キャンペーン実施中】
今だけ、定価880円→440円でご購入いただけます♪
(※キャンペーンは、予告なく終了いたします。)
ぜひ、この機会にお手にとってみてください🌿
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆

 

 

プロフィール

        coco

 
【アメリカ在住】エッセイスト/ライター 
30代|夫婦ふたり暮らし+🐕‍🦺 
 
アメリカでのライフスタイル、フォトエッセイを通じて、「日々をより豊かに生きるアイディア」をお届けしています♪