先日、日本に一時帰国して、
アメリカに戻ってきました♪
今日は、まったく同じ自分でも、
活きる場所と、活きない場所がある
というお話です。
アメリカに戻ってきた瞬間、
日本の湿気で爆発していた髪が、
つるんと落ち着いていることに気づく。
そういえば、
日本に住んでいた時は、
自分の髪が好きだと思えたことなかったなーって、しみじみ思い出しました。
クセっ毛だし、湿気があると増量する。
縮毛矯正やストレートパーマにも飽き飽きして。
けれど、今は自分の髪が大好きなのです。
水や気候の影響なのか、
アメリカにいると髪がツヤツヤにつるんとまとまるのです。
しかも、クセがいい感じのウェーブに。
さらに、
今、アメリカで髪を切ってくれている美容師さんが、いつも私の髪質を絶賛してくれるのです。
羨ましいと。
(彼女は、ヨーロッパ系アメリカ人)
だから、今では当たり前のように自分の髪が好きだけど、
日本に戻って、自分の髪が好きになれないでいたことを思い出しました。
まったく同じ私の髪。
けれど、いる場所によって、
場所が変わるだけで、
全然違って見える。
活きたり、活きなかったりする。
これって、私たちの生活にも言えるかもなと。
自分が活きないかったり、
苦しかったり、違和感を感じるとき、
自分が身を置く環境を変えるだけで、
自分が輝き始めたりするんですよね。
私のように、
「自分がいけないんだ」って考えがちの人は、
そんな視点を持ってみると、
少し世界が違って見えるかもしれません♪
それでは♡
Have a good one!
写真は、地元横浜で♡