JJブラザーズ@マイアミビーチ

JJブラザーズ@マイアミビーチ

12/14/2012 0:15am
ジェイ君虹の橋へ。
11/30/2016 5:21pm
腎臓がんで旦那さんジェイの元へ。
難病指定の視神経脊髄炎、横断性脊髄炎など持ってますがトリマーやってます。旦那さんから託されたジュニアと共にサウスフロリダで面白楽しく何とかenjoyしてます。

Amebaでブログを始めよう!

ご無沙汰してます

ジュニアとまみぃのフロリダぶろぐへ
ようこそパー


ジョージアの旅ログが中断してます


なぜなら


ジュニアが故障したアセアセ


記録に残すためのブログなので
長いです


7月8日 木曜日

いつものように庭でテニスボールで
遊んでいたときのこと


ボールを走って上手にキャッチした
そしたらとたんにボールを落とし
茂みの中へと隠れてしまった


え?


何があった?


どした?


震えてる


茂みのなかからジュニアを抱っこし
家に入る。


なにかに刺された?


ジュニアを家のなかにおき
自分だけ庭をみる

なにかいたか?

蛇とかファイヤーアント(ヒアリと言うらしい)
もしくは毒カエルとか


ジュニアが走ってボールをキャッチした
経路を徹底に見渡す


なにも見当たらない


家に戻り刺されたとこがあるかどうか
確認。


異常は見当たらない


腰か???


そう

ジュニアは腰と後ろ足が弱い


2年半前に腰をやられてから
気をつけてはいたんだけどボールで遊ぶのは
日課となっていた


獣医さんにでんわ電話


常備してるガバペンンチンをあげてもいいですか?


あげてください

ガバペンンチンとは神経痛に効く
そう、視神経脊髄炎でわたしもこれのextended releif を
1800mg飲んでます。


100mgを飲ませたら45分くらいで
眠くなると思うからそのまま安静にさせてね


はい 了解です



行ったりきたり全く落ち着かないジュニア

トイレに隠れたりテーブルの下に隠れたり


ガバペンンチン飲んでから
一時間半経過


全然眠くならないし、、、


もう一度獣医さんに電話


2時半だったら連れてきてもいいよ


了解です
親切にありがとうございます


家をでる30分くらい前に
ジュニアがやっと眠りだした
深い眠りに


これを起こして獣医さんに連れて行くのは
可哀相だわ


このまま安静に寝てたほうがいいはず


という訳で獣医さんキャンセル


バタバタとすみませんお願い


今まではガバペンンチンを2日くらい続けると
復活したのだが


今回は、、、


心配しながら
金土日月と仕事をし

お休みの火曜日 7月13日


木金土とガバペンンチンを飲ませ
日月は様子を見見たかったから飲ませなかった


うーん


おもちゃでも遊ばす
大好きなたまごっちを鳴らしても
興味がないらしい

ただし食欲だけは旺盛

大大大旺盛


2年半前に同じように腰をおかしくしたとき
近くの獣医さんに緊急で見てもらった
資料を取り出した

レントゲン技師からのレポートに
IVDDって書かれてある
これなんだっけ?
このときも色々調べたな 嫌な予感

そう

椎間板ヘルニア


思い出したわ。


この時は数日で大丈夫になったから
ヘルニアについていろいろ調べたけど
その事頭から抜けてた


ヘルニア再発かもやもや



獣医さんに連れて行かなきゃ駄目だな


今日は時間がなく明日連れてきてと


明日まで待つのかぁ


そんな時ふと鍼をやってる獣医さんを思い出した


電話して聞いてみる


今日の2時半なら大丈夫とのこと


お初の獣医さんだけど
鍼やレーザー治療もやってて
レビューがいい


よし


連れて行こう


過去のレポートも持って行ってみる


この専門のレントゲン技師は
有名なところよ


アメリカは獣医さんでレントゲンを
撮って画像をレントゲン技師まで送るシステム

獣医さんもレントゲンを見ながら
こうじゃないかな?とは説明するけど
レントゲン技師の見解を待ってから判断する


ヘルニアは間違いないと思うと言われた


抗炎症と筋し緩薬


そして


ジュニアも私もこれかけてねと
初のレーザー治療


7月13日


なかなか似合ってるじゃないか




念の為首から尻尾付け根まで





この日の夜

あれ?

ジュニアがすこし元気になったか?


獣医さんいわく
犬それぞれだけど速効性のある子もいるらしい


レーザー治療きいたか?


翌週の20日、27日も
自分の医者をキャンセルして
レーザー治療へGO

その間、レントゲン、血液検査もしたけど
特に異状なし
レントゲンも過去のとほぼ変わらず


ベッドへ登り降りもNGなので

オーソペディックのベッドを2つ購入
タイル張りなので滑りそうな場所に
カーペットも購入




色々お金かかりましたが
なんと この2つ買ったベッドが
レジでスキャンしてたのは覚えてるんだけど
まさかのまさか
合計金額に加算されてなかった


気がついたのが
この後寄った自分の薬局で待たされてたとき


あれ?


なんか金額やすくなかったか?とふと思い
レシートみたら入ってない


貴方ならお店に戻る?戻らない?


わたしは戻りません









本日7月28日

薬もやめ回復してます


今回はおそるべし


約20日の戦いだったわ
レーザー治療に感謝感謝おいでおいでおいで


まだ痛めた場所を触ると皮膚がたまにブルブルって
したりしてるし
このままスローライフになるのかな


テニスボール加えて庭に出てたけどねキラキラ


もう激しくは遊びませんよー



長くなりましたが
ジュニアのヘルニア記録でした



日本はメダルが多いね
まだ開会式の動画さえも見ていないケド


ドローンの動画は
フェイスブック等で見ました


少し落ち着いたら
開会式のダイジェスト見ます


またね〜ふんわり風船星

























ジュニア@フロリダぶろぐへようこそパー


6月25日 金曜日

興奮してしまったべーカリーで惣菜パンを買って
向かった先は


【アトランタペットフェア】


トリマーの血が騒ぐイベントですキラキラ


アトランタ空港のすぐ近く
高速でアトランタのダウンタウンを
はじめて通ります


ま、マイアミとほぼほぼ変わらなかったので
特に興奮しなかった



高速から見えたアトランタオリンピックの聖火台







このイベントは前日の木曜日から
日曜までの4日間


全米から人が集まります


コロナ中ってこともあり
わたしはこの日のみ予定してた

人の出ぐあいによっては
次の日も来ても良いかなとは思っていたけれど

それは

即却下になったねアセアセ


なぜならマスク率20%くらい


アメリカはワクチンしてれば
マスクはしなくて良くなったの

私の住むエリアは比較的にmuskしてる人が多い


訳あってまだワクチンしていない私としては
思った以上の人混みぷらす
マスク率が低すぎて途中でこわくなりましたもやもや


ブラックタンのコッカーが
お出迎えしてくれました〜ハート


この子はセミナーに使われる子かな?
トリマー競技会で使われる子かな?





丁度、クリエイティブグルーミングという
競技会が終わったあとに出くわしちゃいました。


クリエイティブグルーミングとは?

と思ったお方


こういう事です


下矢印






お分かりになりましたか?


犬の毛と身体を使って
クリエイティブするのです。


賛否両論ですね


私はどっちでもいい派です。


ただこういう才能が自分には無いことは確実w






日本人トリマーさんにも有名な
ピナがデモカットしてました〜ハサミ





セミナーに出るわけでもなきゃ
競技会を見に来たわけでもない

そう、買い物www

といっても欲しいものは特になく
買ったものはほぼ写真用のお飾り
プラスはさみ一本とケースetc




そうだ、ジャケットも慎重しましたチョキ




消耗品のブレードも買いました
(写真取るほどではないw)


色々なものを見て手にとる事できるし
トリマーには最高なショップ場所

なんならモールより楽しいですルンルン






なおちゃんと記念撮影



ではでは

またね〜










ジュニア@フロリダぶろぐへようこそ〜パー


6月25日 金曜日

この日は朝からベーカリーへ行ったよパン

韓国、中国系のベーカリーが
わんさかあるなおちゃん宅ふきん。

車で数分はしれば
韓国スーパー、韓国ベーカリー
中国系スーパーベーカリー

うじゃうじゃあります

スーパーなんて
コストコ並みの広さだからね

便利すぎるグッ


今回はなおちゃんもお初なベーカリー


実はあまり期待してなかったんだけど
入ってビビった目

テンション上がりまくり上矢印


『Sweet Hut』というお店


日本のパン屋みたいじゃないか!!!






大好きな惣菜パンのオンパレード







興奮してこんなに買ってしまったよwww




ケーキも種類が豊富カップケーキ





このフルーツケーキ食べたかったなぁ






広く開放的なカフェになってて
ドリンクやサンドイッチオーダーして
店内でも食べれる

このご時世なのでカフェエリアは
ポロポロとしか埋まってなかったけどね



私となおちゃんは
車の中で食べようってことで
この日のお昼を買いに行ったのね
(興奮しすぎてこの後すぐに食べだしちゃったケド)

たくさん買っといて正解チョキ


コーンマヨとか最高すぎ


ジョージア滞在中に色々ベーカリー回ったけど
ここが断然No.1


こっちは店内いい感じだけど
パンの種類がまぁまぁ






あ、たい焼きだ




そういえば

餅アンパンってのがあるんだけど
日本にもある?

アンパンの中にお餅が入ってるの

激ウマ〜

これまた食べたーーーいハート


うちの近くにも台湾べーカリーがあるんだけど
比較にならなかったアセアセ


ジョージアすごいな












ジュニア@フロリダぶろぐへようこそパー


ジョージア州旅行記しばらく続きます


ここ私とジュニアのベッドルーム
@なおちゃん邸


寝る場所がなーい目





ドルチェとブリザード
ジュニアのお水がなぜか大好き

小さい容器なので一気になくなる

ジュニアは氷の入ったギンギンに冷たく
きれいなお水しか飲まない
ホコリや少しでも汚れがはいってるなら
そっぽ向く

きっとドルチェもブリザードも
ギンギンに冷えたお水が好きなのね

これからはなおちゃんが
氷をたっぷり入れてくれるよ〜キラキラ


そして
人様のおうちでも
どんなに疲れてようがキッチンは自分の場所





滝を見に行ってお家に帰り
夕方からなおちゃんは
テニスの試合テニス

それまで寝転んでましたwww


そして

テニスから帰ってきたなおちゃんが

今からすぐ出るよーって


え、、、、


ゴロゴロしてたんで
家着なんだけどアセアセ


そんなの気にしない気にしない
それで充分

行くよーって

連れてってくれたのが


ラーメン大好きな私へラーメンラーメン


見て
写真右下のこの灰皿

昭和だよね?

懐かしい




とんこつラーメン頂きました




なんと

去年のコロナ以来初の外食


レストランいっても
テイクアウトばかりだったから


新鮮でした。



しかしこの後
人が作ったラーメン食べるの久しぶり過ぎたのか
なぜかお腹壊すというwww



明日から仕事復帰


頑張ってまいりますグッ



ジュニア@フロリダブログへようこそキラキラ


6月24日木曜日


滝見に行くよーふんわり風船星


どこ行きたい?と前から聞かれて
山と川と答えたまみぃ


犬も一緒に行ける場所を探してくれた
なおちゃん
ありがたい ありがたい


フロリダは犬が駄目なとこが多すぎる
ジョージア州にバンザイです


行った先は
なおちゃん宅から車で45分くらいの場所


amicalola falls state park


ここから歩くよ〜あしあと





ジュニアが先頭切って
ズンズン登ります








なおちゃんかっけーキラキラ




普段インドア生活なわたしは
はぁはぁ言いながらも
結構登ってきたよ






滝の下までこれたチョキ




ここから滝の上まで行けるんだけど
なんと階段

しかも金網の階段




ここまでは登ってきたんだけど
この金網の階段が怖すぎて仕方のない
ジュニア

可哀想でここでリタイヤしました

なおちゃんいってらっしゃーい




リタイヤしなければ
こんな素敵な写真が取れたんだけどね




インドアでシティボーイ
ここまで頑張れただけ偉いぞよ





フロリダには無い光景

山と滝

マイナスイオンたっぷりで
最高なジョージアの幕開けだったよ


携帯についてる万歩計が
8000歩超えてたよ

普段1000も行かないのに
(普段は携帯持って歩かないしねwww)


またね〜パー