100均♪インコと文鳥の書き込めるマステ。 | のんちゃんおはよう♪~PBFD闘病記~

のんちゃんおはよう♪~PBFD闘病記~

のんちゃんのPBFD陰転を願って始めたブログです。いつまでも「おはよう!」と声をかけ続けられますように!との想いをタイトルに込めました。
大切なのんは旅立ってしまいましたが、今はのんを偲びつつ、こたろう、きん、ぱのん(PBFD陰転)の日常をボチボチ綴っています。

キャンドゥで見つけました♪

書き込めるマステ。
新作?以前からあったのでしょうか?
2種類あります。

こちら、オカメインコとセキセイインコ

そして、文鳥とコザクラインコ
(不思議な組み合わせ)

以前売ってた、セキセイインコのマステはもう廃盤なのかな〜
本当はそれを買いに行ったのですが。

100均グッズって、再販がないものが多く、すぐ幻の一品になってしまいます。

そのせいで、コレクター病に拍車がかかるんですよね〜

次行った時はもうないかもしれないよ!
今しか買えないかもよ!

悪魔の囁きに負けて、また余分に買ってしまった私です^^;

話は変わりますが、
庭の片隅から突然、黄色の彼岸花がニョキニョキっと生えてきて咲きました!
初めて見ました。


彼岸花と、いえばあまり良いイメージなかったのですが、調べてみると花言葉はなんだか切ない。

黄色の彼岸花の花言葉は

「悲しい思い出」「深い思いやり」と

「追憶」だそうです。


前のふたつは赤や白のものと共通ですが「追憶」は黄色の彼岸花だけ。


「追憶」は過去を思い出して偲ぶこと。


半年経ったのに画像見てはのんちゃんのこと偲ぶ毎日で、なかなか前向きになれなくて。こんなんじゃダメかな〜とも思っていたので、それでいいよ!って言ってもらえたようで、なんだか嬉しくなりました。


ところで、赤と黄色の彼岸花、ヒガンバナ科であるのは一緒なのですが、厳密には種類は違うらしいです。
よく見ると花の形状違いますよね。
で、赤と黄色の雑種が白なんですって!
知らなかった〜

今日もお付き合いありがとうございました^ ^

<追記>
黄色の彼岸花の花言葉ですが、
「元気な心」とか「陽気」などのポジティブなものもあるそうです^ ^