今回は干潮と満潮を両方見たいという

理由がありましたのでね。

(6時間ごとの入れ替わり)

宮島に宿泊するしかないよなぁ…ということで

宮島で宿泊先を探したのですが…

 

宮島って宿が少ないのね…

かーさん修学旅行では宮島に泊まって

小さな宿…民宿?みたいなところに泊まった気が…

 

で・

いろいろ探してみましてね。

見た感じで素敵だったお宿をチョイス。

ホテル宮島別荘さん。

宮島桟橋から歩いてすぐのところにある

小ぢんまりとしたいいホテル。

全42部屋だそうです。

同じグループホテルの錦水館と迷いましたが

こちらの夕食がビュッフェだったので

お嬢はビュッフェのほうがいいかな

と思ってこちらに。

 

 

我が家は3人家族。

なので1部屋を3人で入ることになり

もうお嬢が大きくなってきているので毎度

だれがエキストラベッドで寝るのか問題が勃発。

なのでなるべくパーマネントトリプルの部屋が

希望。(日本のホテルにはわりとある)

 

 

今回もきちんと3つベッドがありました。

多分、4名まで入れるので奥のソファーが

ソファーベッドになるんだと思う。

 

 

いやはや。十分すぎる広さですよ。

外国人観光客が多いので

一応ベッドバグチェックしましたが問題なし。

入ったところで靴を脱ぐ旅館スタイルで

とっても清潔、きれいで過ごしやすかったです。

 

 

ちょっとしたデスクや物置も。

ちいさなマッサージチェアもありましたよ。

お風呂も割と広いお風呂がついていましたが

大浴場に行ったので利用はしませんでした。

大浴場が特殊な畳敷きでね、

ヒヤッともツルッともせず快適です。

あ・アメニティー類は無印のものが置いてありました。

 

宿泊客の1/3ぐらいが外国からの方。

なので大浴場を利用されないようです。

大浴場もめちゃくちゃ広いわけではないのですが

利用客が少なくてのびのび利用できました!

 

ここは夕食のビュッフェが有名で。

なんとアルコールもフリーフローですよ!

めちゃくちゃおいしかったぁ~

飲まなきゃ損!とばかりに飲みました(笑)

 

 

 

 

いろんなものをちょっとずつね。

これがたまらなく楽しいですねぇ。

食べたものはまた別でまとめますので

さっくり写真だけ。

ここのビュッフェで外国の方から

話しかけられたりと

ちょっとした国際交流ができましたよ。

お嬢もなんちゃって英語でしゃべってました(笑)

 

 

朝ごはんもさぁ~もうね。

たくさん種類があって食べきれないのよ…

このホテルにはベーカリーが併設で。

朝食にはここのベーカリーのパンを楽しむことが

できますよ。

 

 

ま・

こんなのあったら顔出すよね(笑)

だからなんなんだ…って写真ですが…

 

短い滞在1泊しかしませんでしたが

翌日午前中にチェックアウトして

荷物はもちろん預かってもらえるんだけど

チェックアウトをしてからも

その日は終日ラウンジを利用させていただける

というめっちゃ優しいシステム採用で。

 

観光して荷物をピックアップしに戻ってきたら

ゆっくり休憩してからどうぞと言ってもらえて

ジュースやコーヒー、お茶各種、そして

アイスクリームまでおいてあるので楽しめます。

 

 

観光して暑くてくたびれた人↑

オレンジジュースで一息ついています。

 

大満足のホテルでした!

お嬢もめちゃくちゃ気に入って

また泊まりに行きたい!また泊まりに行きたい!

とそればっかり言ってます…

 

うちの子…

旅行に行くと旅先で楽しむことよりも

どんなホテルに泊まるのか…のほうを

楽しみにしているなんだかな…な

子供になりつつありますな。

 

人多すぎるから宮島に行かれる際は

絶対に宮島に泊まったほうがいいし

宮島に泊まるならこちらのホテル

絶対にお勧めですよ!!

 

 

 

 

 

↓ポチッとよろしゅう

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフィフ女性日記へ
にほんブログ村